DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

Dears ~ゆるやかな奇跡~[茅原実里]のレビューと歌詞、カラオケ配信状況

2007年11月01日 00:18 更新                  
カテゴリ: [2000’s作品][2000’sノンタイアップ][茅原実里]

タグ: [][][][][][]

収録CD

アルバム「Contact」収録曲です。シングルとかは出てません。

Contact
Contact

posted with amazlet at 11.02.07
茅原実里
Lantis(K)(M) (2007-10-24)
売り上げランキング: 15633

背景

アルバム「Contact」第5曲。

データ

歌手: 茅原実里
作詞: こだまさおり
作曲: Tatsh
編曲: 大久保薫
ギター: 今泉 洋
ストリングス: 弦一徹ストリングス
プロデューサー: 斎藤滋(ランティス)

レビュー

曲名にあるとおり、"ゆるやか"な曲です。
このアルバム、大半は菊地大介による編曲なのですが、
この曲を含めた数曲は大久保薫が編曲を担当しています。
 (この曲だと面影ないかもしれませんが、ハピマテとかの人ですね)

この曲を聴いてて、つくづく感じるのは
茅原実里の歌声とは、なんて爽やかなんだろう、ということです。
アルバムで前に収録されているのは「純白サンクチュアリィ」。雪のイメージ。
この曲は、さしづめ雪どけ水といったところでしょうか。
ゆるやかなストリングスが、すごくみずみずしく感じます。
アルバム中、この曲と「Cynthia」だけが
ストリングスを弦一徹(=落合徹也)が担当していますが、
かなりいい感じですね。

「広がる宇宙は あなたとの奇跡」というフレーズがあります。
これはもしや、また「Contact」がはった伏線・・・とも考えましたが、
その前のフレーズが「繋がった点と点は 一人同士だった二人」。
点と点が繋がった時、それはビッグバンの時であり、
発生した宇宙は大きくなっていく・・・こういう歌詞は好きだなぁ。
「人の命は地球より重い」なんてことを言った人も存在しますが、
こういうことは主観がすべて。客観は一切の価値を持たない。
二人の絆が、人を超え、星を超え、宇宙として広がっていく・・・
そう感じることができたなら、周りの人間がそう思わなかったとしても、
その価値はとてつもなく、そして確実に重いのでしょう。

リンク

Lantis - アルバムクロスレビュー - Dears ~ゆるやかな奇跡~

処方箋(個人差があります(´ー`))

このテの曲は、こういう時に聴きたい!というのがあまり思いつかないのですが、
どちらかと言えば平和な時に聴きたいですね。
癒しではありませんが、ゆったりした時間を演出してくれるんじゃないでしょうか。

どうでもいい余談

この曲がアルバムで最も長い6:36です。
・・・だからなんだと言われたら、答えようがないですけどね(´へ`;)

試聴

.ANIME

歌詞

Dears~ゆるやかな奇跡~ 茅原実里 - 歌詞タイム

カラオケ選曲No.(2011/02/08時点)

DAM: 未配信
JOY: 未配信
UGA: 未配信

   
カテゴリ: [2000’s作品][2000’sノンタイアップ][茅原実里]
タグ: [][][][][][]