DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

絶チルとプリキュアを見る野郎がマクロスFを見れない理由

2008年05月21日 00:03 更新                  
カテゴリ: [雑報]

タグ: [][][]

前置き

ロボット好きでアニソン狂の20代が見るアニメ。
そりゃマクロスFに決まってるよね!

違う!「絶チル」だ!

えー、最近見てるアニメは「Yes!プリキュア5gogo」と「絶対可憐チルドレン」の2作だけです。
ロリータ・コンプレックスと間違われそうなラインナップですが、そっちのケは無しです(;´~`)
なのに、他のアニメを見ないのは何故だろう、と考えてみました。

話題性のあるアニメはあるけれど・・・

大鋼はスパロボ好きです。今期はロボットアニメが二つも放送されています。
「コードギアスR2」と「マクロスF」。いずれも、人気のようです。
 (ギアスは前作が人気でしたし、マクロスもシリーズとして息長いですしね)
マクロスFは、OPもEDもCDが売れているようですし、May'nはアニサマ参戦も決定しました。
アニソン狂としては、最も注目すべきアニメだろ、と友人からも言われました(笑)

・・・が、見ていません。
何故だろう・・・と考えて、あっさりと答えはでました。
あのキャラクターデザインでパスしたのは大鋼だけでしょうか。
グラヴィオンに似てるなぁ・・・と思っていたら、やはり同じ人でしたか。
でも、この人だから、というのは本当の理由ではない気がする。

逆に、これまでキャラクターデザインが好きだったアニメはと言うと・・・
まぁまずプリキュア。絶対可憐チルドレンも。それから、武装錬金。
CODE-Eも好きでした。
武装錬金はちょっと毛色が違いますが、他の三作は、デザインが明るいですね。
おそらくの話、マクロスFのキャラが笑っている表情と、CODE-Eのキャラが憂鬱な表情を
していたら、多分後者の方が明るいと感じると思うのです。
実は「アクエリオン」に対しても、同様の理由で未だ興味を示すことができていないのですが、
 (主題歌自体は、ブームになるはるか前・・・アニメ放送していた頃に入手していたのに・・・)
これは、単に「ハードなアニメ」と「ソフトなアニメ」の違いでしょうか?

一息つこうか。

 zchil-macros.jpg
エスパーでメガネっ娘。(小杉十郎太風に)

いい人が好きなのだ

「最近のアニメ」を批判するほど、アニメを沢山見ていません。
ただ、上で挙げた、キャラクターデザインが好きだったアニメ。
皆、いい性格のキャラクターがいるんですよ。
プリキュアは全員そうですし、絶チルは皆本、武装錬金はカズキ。CODE-Eもいい人ばかり。
なんでしょう、安心して見ていられるというか。刺激を求めていないわけではないのですが。
皆本を見てて、理屈抜きで格好いいなぁ、と思うのです。
「保護者」としての強さを持っているんです。
あと、子供のおもちゃ的なリミッターとかが格好いいと感じたりも。
「絶チル」は、"子供向け"というより、"子供向けが好きな人向け"の臭いがしますけどね。
なるほど、大鋼はメイン・ターゲットかもしれない。

ヒロインが強烈な個性を持っていて、
パッとしない主人公の男が無力だけど精神的強さを見せ付け、いいところを持ってく・・・という
最近のマンガ・アニメにありがちな構図なのですが、
「瀬戸の花嫁」を見ている時に感じた、永澄の無理やりなでっち上げ的な強さとは全然違う。
アニメを見ていない人からすれば、「絶チル」も「ハルヒ」も、「らき☆すた」も同じかもしれない。
でも、もし僕に子供がいるならば、見せるのは「絶チル」。そう思えるアニメ。
プリキュアもそう。安心して見せられるどころか、積極的に見せたいアニメ。
大鋼はもう20代半ばの人間。子供と同じ視点で子供向けアニメを見ることはできません。
けど、「子供に見せたい」強さを持つキャラクターには、純粋に好感を持てるのです。
最近、藤子不二雄Aの「まんが道」を読んで、寺田ヒロオについて調べていたせいか、
特にそう思うようになったのです。
 (寺田作品、文庫本あたりで復活してほしいなぁ・・・)

・・・あれ?マクロスFのキャラデザの話から脱線してしまいましたね(´へ`;)
まぁ、いくら絵が暗く感じようが、実際に暗いかどうかはアニメを見ないとわからないし、
予想通り暗かったとしても、楽しめる可能性だって充分にあるわけです。
ただ、マクロスに限らず、SF要素のある深夜アニメの多くに言えることだと思うので。
そんなわけで、エロゲ原作のアニメなどにも興味をなかなか持てない大鋼は
深夜に見るアニメがなくなり、子供向けしか見るものが無いわけです。
コードギアス?あれは確かに色使いは全然暗くないですが・・・
なんででしょ、見る気しないの(´~`;)
はやくMission-E始まらないかなぁ・・・
Yahoo動画で「光速電神アルベガス」の1話を何回も見ている今日この頃です(´~`)

と、とりあえず、可憐Girl's、祝・アニサマ参戦!
バッチリ聴きに行くぜ(゚∀゚)!
 (白石・戸松を呼んで、EDも唄ってほしいなぁ・・・)

   
カテゴリ: [雑報]
タグ: [][][]