Mission-E第8話 「ちょいヤバ、デート大作戦!」感想
ネタバレ抜きの序論
2週遅れの第8話感想です。
最近仕事が忙しくて書く暇がなかなかとれない・・・(;´〆`)
本編感想
小松菜さんと千波美の再会。・・・なんか、やけにサラッと流されましたね(笑)
もうちょっとカラミがあるとよかったのですが。
ま~ちゃん。
アドルの車に乗ったところでの、くつろぎ具合。
今までの生真面目だったま~ちゃんでは見られなかった表情。
(ろろ太の前では隙だらけでしたが(´ー`))
今回は随分色んな表情を出してましたね。
TYPE-Eである自分を「普通の女の子」として扱ってくれているアドル。
およそコンプレックスを抱える人間は、「普通」という言葉に弱い。
(アニメやゲームに限った話かもしれませんが(´~`))
そんな彼に気を許していた・・・許していたが故に、自らの能力によって
楽しい時間を終わらせてしまった。うーむ、やっぱりZガンダムを思い出してしまう(笑)
アドル。
意外とま~ちゃんの扱いがうまいんですねぇ。
前作のひょうきんな雰囲気が、ちょっとだけ見れたような感じ。
思い出した穏やかな時間は、ほんのあっという間でしたけど。
デートの前後ではグラサンをかけてるのが、演出上手いなぁ。
泣くこと、叫ぶこと・・・というのは、大鋼も苦手なので、
この2人のやりとりには、ついつい感情移入してしまいます。
(しょうもないことを言うのは大好きですが(´`;))
というか、ま~ちゃんには序盤から感情移入しっぱなしです(´`)
今回の話は、ま~ちゃんにとっては一つの転換点でしょうし、
精神的なところで、どう変わっていくのかなぁ、といったところでしょうか。
どうでもいい余談
1オン1・・・(;´Д`)
もっとどうでもいい余談
トップをねらえ・・・リフレイコレダー・・・(;´Д`)