DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

ルミカ[桃井はるこ]のレビューと歌詞、カラオケ配信状況

2009年09月07日 19:00 更新                  
カテゴリ: [2000’s作品][Kawaii!JeNny][桃井はるこ]

タグ: [][][]

ルミカとは

スーパー・ドールラマ『Kawaii!JeNny』OP。
詞にも曲にもモモーイ節炸裂!

ルミカのデータ

歌手: 桃井はるこ
作詞: 桃井はるこ
作曲: 桃井はるこ
編曲: 桃井はるこ
レーベル: エイベックス・モード
発売日: 2007/11/14

ルミカのレビュー

 詞も曲も全てモモーイ作というのは、この曲以外にも数存在しますが、詞から曲にアレンジまで、隅々までモモーイの趣味で埋め尽くされてるという意味では、この世で最もモモーイらしい曲と言えるんじゃないでしょうか。

 デジタルポップ。イントロ・間奏でのシンプルなキーボードは「さいごのろっく」と近藤真彦の「ギンギラギンにさりげなく」のイントロを足したようなフレーズ(2で割りません(爆))。2000年代後半は重厚長大か電波かのどちらかしか目指していないアニソンが多い中、こういう軽快な曲を仕上げられる数少ないアーティストです。

 タイトルの「ルミカ」というのはサイリウムの別名。歌詞も、ライブで歌われたらグッとくるような、モモーイらしいものになってます。「あなたの痛み わかるつもり」なんて言葉は、近年のアニソン・クリエイターが思いつく言葉ではありません。リスナーへのダイレクト・メッセージを歌詞に落とし込む手法は、モモーイの必殺技とさえ言えます(悪く言えば"上から目線"ですけど、"ステージ上から目線"だから嫌味に感じないんですよね)。
 他の人が半端に真似しても「アニソンはアニメとその視聴者に向けて作るもんなんだよ!」と言っちゃうところですが、モモーイだとそうならない。
 『Kawaii!JeNny』という番組が、少女向けを装ったとんでもないカオス作品。この曲は、その"装い"の一端を担っていますよね。オシャレとスイーツな雰囲気で(笑)。歌詞は全然作中のジェニーじゃなくても、キラキラとした印象は残る。一般的なジェニーへの印象。完璧に確信犯です、もう(爆)

Amazonのレビューもどうぞ。

Sunday early morning
Sunday early morning

posted with amazlet at 11.03.18
桃井はるこ
エイベックス・トラックス (2008-03-05)
売り上げランキング: 44702

ルミカの試聴

Amazon - Sunday early morning

ルミカの歌詞

桃井はるこ/歌詞:ルミカ/うたまっぷ歌詞無料検索

カラオケ選曲No.(2009/09/07時点)

DAM: 2408-57
JOY: 168817
UGA: 4242-13

   
カテゴリ: [2000’s作品][Kawaii!JeNny][桃井はるこ]
タグ: [][][]