DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

シェリル強し!ミンゴス健闘!グラフで見るオリコンウィークリー[2009年11月2日付]

2009年10月27日 23:20 更新                  
カテゴリ: [CD売上]

タグ: []

アニソンの勢力がよくわかる週でした。

 売れる人気アニメのキャラソン、中堅シンガー、そして・・・

アニメソングシングル売上分析

アニメソングオリコンウィークリーグラフ(2009/11/2付)

 シェリルが群を抜いてますね。聴いた限りでは万人受けしない、マニアックな曲だなぁと感じていましたが、それでもこの位置。いくら今年No.1アニメとは言え、旬が過ぎた上にサブキャラクターである憂と和では及びませんでしたね。それでもALI PROJECTの倍以上売れているあたりが、やはり『けいおん!』。

 この1週間、"第2集団"と名づけてきたALI PROJECT以下の面々。彩音の躍進が目覚しいですね。初動4546枚は彩音自身、『ひぐらしのく頃に祭』のOPだった「嘆きノ森」に次ぐ数字。アニサマ効果かもしれませんね。

 今井麻美が28位と予想外の位置に。1stシングルを1000枚上回った形。タイアップしたアニメのネームバリューが1stよりも大きかったのも、この枚数の要因かもしれません。次はオープニングテーマが聴きたいところ。

 榊原ゆい・栗林みな実のデッドヒートの結末は、僅差で榊原ゆいに軍配。今井麻美も含めて考えると、『にゃんこい!』>『けんぷファー』の図式が成立した・・・とも言えます。もっとも、キャラソンでもないですし、アニメファンよりは各々のファンがほとんどを占めてるんでしょうけどね。

 やはり、人気アニメのキャラクターソング>超えられない壁>多くの声優・アニソンシンガーの図式は崩れませんね。(水樹奈々は別格の数字を出しますが)グラフを見て一目瞭然。美郷あきとか、もっと頑張ってほしいですね。まぁCDを売るのに・・・というより、アニソン歌手として名を上げるのに重要なのは、いいアニメ、いい曲との巡り合わせ。その結果、固定ファンがついてきてくれればいいんですけど・・・こういう結果を見てると、応援したくなるのは僕だけでしょうか。

明日10月28日発売の要チェックシングル一覧。
・水樹奈々「夢幻」
・豊崎愛生デビューシングル「love your life」
・Suara「赤い糸」
・いとうかなこ「スカイクラッドの観測者」
・Kalafina「progressive」

   
カテゴリ: [CD売上]
タグ: []