アニソン紅白、歌われる曲目決定!なんか参加者が増えてる!?
アクエリオン加入で、若年層も取り込めるか。
AKINOとyozuca*とコタニキンヤはいつの間に参戦してたんだろう・・・
声優も何人か歌うんですね。
[白組]
石原慎一:仮面ライダーAGITO(仮面ライダーアギト)
コタニキンヤ.:BLAZE(ツバサ・クロニクル)
串田アキラ:キン肉マンGo Fight!(キン肉マン)
PSYCHIC LOVER:侍戦隊シンケンジャー(侍戦隊シンケンジャー)
佐々木望:アンバランスなKissをして(幽☆遊☆白書)
関智一:戦え!銀河ロイド コスモX(銀河ロイドコスモX)
たいらいさお:復活のイデオン(伝説巨神イデオン)
Dragon Soul(谷本貴義&岩崎貴文):Dragon Soul(ドラゴンボール改)
T-Pistonz:つながリーヨ~マジで感謝!スペシャルメドレー(イナズマイレブン)
成田賢:誰がために(サイボーグ009)
宮内タカユキ:仮面ライダーBLACK RX(仮面ライダーBLACK RX)[赤組]
AKINO with bless4:創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)
井上あずみ:さんぽ(となりのトトロ)
太田貴子:デリケートに好きして(魔法の天使クリィミーマミ)
五條真由美:DANZEN!ふたりはプリキュアVer.Max Heart(ふたりはプリキュア Max Heart)
SisterMAYO:ぷるるんっ!しずくちゃん(ぷるるんっ!しずくちゃん)
崔善徳:First Pain(エレメントハンター韓国版)
mao:夢をかなえてドラえもん(ドラえもん)
MIQ:ダンバインとぶ(聖戦士ダンバイン)
松本梨香&豊口めぐみ:めざせポケモンマスター~ハイタッチ!2009(ポケットモンスター)
山野さと子:メイプルタウン物語(メイプルタウン物語)
yozuca*:S・S・D!(プリンセスラバー)東映・アニソンシンガーズ
(榎本温子・五條真由美 ほか)
狼少年ケンのテーマ(狼少年ケン)
魔法使いサリー(魔法使いサリー)
行け!タイガーマスク(タイガーマスク)
ペガサス幻想(ファンタジー)(聖闘士星矢)
ウィーアー(ONE PIECE)トムス・アニソンシンガーズ
(羽多野渉・成田紗矢香 ほか)
ビックX(ビックX)
エースをねらえ!(エースをねらえ!)
行け!行け!飛雄馬(巨人の星)
薔薇は美しく散る(ベルサイユのばら)
ハム太郎とっとこうた(とっとこハム太郎)
アンパンマンのマーチ(それいけ!アンパンマン)
曲目を見ての雑感
全体的に、その人の代表曲または最近歌った曲をピックアップした感じですね。「石原慎一はビーファイターがよかったなー」とか「わかっちゃいたけど、五條真由美はブラスミが聴きたかった・・・」とか、個人的な好みと違ってた残念感はありますが、全体的には無難で、第一回目らしい曲目ですね。
あえて言えば、パチンコのCMでTVに露出することが多かったんだから、串田アキラは「炎のキン肉マン」でもよかったんじゃないかなー、と。「キン肉マンGo!Fight!」はTV出演するたびに歌ってますし。・・・いや、個人的な好みで言えば宇宙刑事三部作メドレーとかやってくれれば最高ですが、そこまでは求めません(爆)
関智一の「戦え!銀河ロイド コスモX」は・・・よくこれを選んだなぁ。多分コスモXほど関智一にとって思い入れのある作品はないんでしょうけど、知名度的には勇気ある選曲でしょう。・・・いや、渡辺宙明先生による作曲で、レトロ感と関智一の爽やかなヴォーカルがうまい感じに交ざったいい曲なんですけど。
アニサマ等とは違うテンションで成功して欲しい。
AKINOやyozuca*といった深夜アニメで活躍した人達が参戦したことで、よく言えば「子供から若者、大人まで」が実現したわけです。彼女らなら、アイドル声優のように"信者"を呼び込むこともなく、アニサマ等のようなライブとは、また違ったテンションになるでしょうね。
会場には年配の方も若干は来ると思いますし、そういう人達にじっくり聴いてもらって「この曲いいね」ってな風になればいいんですけどね。盛り上がるだけがライブじゃないですし。
どうしてもジェネレーション・ギャップの生まれてしまう、本家の紅白も抱える問題ですが、「知らない歌手=休憩時間」にならないように工夫して欲しいところ。新曲もレトロも聴く身としては、世代とは離れた曲の魅力を知って欲しい。頑張れキングラン!