DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

水樹奈々の「PHANTOM MINDS」が売上10万枚を超える理由。

2010年01月12日 23:38 更新                  
カテゴリ: [アニソンデータ]

いよいよ発売は明日に迫りましたね。

 予言記事で書いた、「水樹奈々10万枚突破」予言の根拠を並べてみました。

参考URL

ヒットがみえる! エンタメマーケット情報サイト ORICON BiZ online

1の理由:紅白出場効果

 残念ながら瞬間視聴率では、可もなく不可もない、平凡な数字に終わりました。しかし、お店側の視点で見れば、紅白に出場したことで宣伝はしやすくなりましたよね。水樹奈々のCDがランキングのコーナーに置かれないCDレンタルショップもいまだに多いですが、そういう"差別"も少しは減ったんじゃないでしょうか・・・まぁ、期待半分の推測ですけど(爆)

2の理由:オリコン週間1位を狙える

 この週は、CDを出せば数十万は売ってしまうジャニーズや超大物アーティストが不在なので、週間1位を取れる確率はかなり高いと見ています。実は、これ結構大きいと思ってます。週間1位を獲得することで、またYahooニュース等にも載るでしょうし、大きな宣伝になる。水樹奈々は固定ファンを抱える、1週目に強いアーティストですが、2週目以降の売上が伸びてくれることが期待できるわけですね。

3の理由:「リリカルなのは」の主題歌が1ステップの目安

 上記参考サイトのグラフを見ると、「innocent starter」、「ETERNAL BLAZE」、「SECTRET AMBITION」の3曲が、以降のCDセールスを大きく伸ばしているのが解ります。つまり、水樹奈々という歌手は、「なのは」主題歌を歌うたびに1ランク上に上がっていったということです。(最大ヒットCD「Trickster」の場合は、前後のCDのセールスがほとんど変わらないため、これらの曲と同列には扱えません)
 なお、「なのは」主題歌の例外として、「MASSIVE WONDERS」がありますが、この曲は2nd OPだから・・・という言い訳は、ちょっとつらいでしょうか・・・(;´〆`)

4の理由:上記のことを計算した上で、CDを大量生産する

 こればっかりは完全な推測になってしまいますが、キングレコードは、特に紅白効果を期待して、売れるであろうCDを大量に生産しているのではないでしょうか。「夢幻」の宣伝では、だいぶお金を使っていたようですし、今回にかける意気込みが半端じゃないことは、想像に容易いです。

参考:水樹奈々シングル「夢幻」の新聞広告の広告料は1000万円以上! その狙いは? 猫とネギま!と声優さん

どうでもいい余談

 でも僕は、「MASSIVE WONDERS」が一番好きだけどな(;´〆`)!

PHANTOM MINDS
PHANTOM MINDS

posted with amazlet at 10.01.12
水樹奈々
キングレコード (2010-01-13)
売り上げランキング: 3
   
カテゴリ: [アニソンデータ]