DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

Horizon[今井麻美]のレビューとPV、歌詞、カラオケ配信状況

2010年06月18日 21:51 更新                  
カテゴリ: [蒼いシリーズ][今井麻美][2010’s作品]

タグ: [][][]

Horizonとは

2010年(平成22年)Windows専用ソフト『白銀のカルと蒼空の女王』OPテーマ。
今井麻美3rdシングル。
サビの圧倒的解放感はミンゴスの真骨頂!

データ

歌手: 今井麻美
作詞: HIROMI
作曲: 濱田智之
編曲: 悠木真一
ギター: 悠木真一
コーラス: 柳麻美
サウンドプロデューサー: 濱田智之
レーベル: 5pb
発売日: 2010/04/21

レビュー

 これまで、明るい1stシングル「Day by Day」、まったりとした2ndシングル「Strawberry ~甘く切ない涙~」とリリースしてきた今井麻美。しかしながら、ソロでのCDデビュー以前から彼女の歌を知る人の多くが求めていた音楽は、むしろそれらのカップリング曲だったのではないでしょうか。つらそうな様子など微塵も見せずに、軽々と突き抜けていくミンゴスのハイトーンが最大限に映えるのは、やはりクールな音楽だと思うのは僕だけではないでしょう。この曲は、そんな「Shining Blue Rain」、「Kissing a dream」の系譜をたどる曲です。

 作曲はおなじみ濱田智之プロデューサー。フレーズとフレーズの間をしっかり空ける特徴はこの曲でも健在。というよりむしろ、これまで以上に極端にその傾向が表れています。好き嫌いがかなりはっきりと分かれる作曲家さんだと思いますが、少なくともこの曲についてはアリだと思います。

 編曲の悠木真一は見慣れない名前ですが、榊原ゆいの曲をいくつか担当していたり、ミンゴスとキタエリのユニット・ARTERY VEINの8月発売のシングルで「Confutatisの祈り」、「Splendid Flowers」の編曲を担当。今後ミンゴスとの仕事が増えていきそうなアレンジャーさん。

 不安感を煽るような、暗くゆっくりとしたAメロ。A-B-C・・・とメロディーを分割する際、それぞれ役割分担が為されますが、この曲のAメロは完全にC・・・サビを引き立てるための"タメ"のパート。そして、その暗さから脱却したサビの広大で澄んだ空気感が凄まじい。クドさのない、ミンゴスのスッキリしたキレのある歌声そのものに広さを感じるし、サビのメロディーの音域も広さもそれを手伝ってますよね。

 とにかくサビを楽しむ曲。Aメロ、Bメロで焦れた後の解放感を楽しむ曲。ただ真っ直ぐに突き抜けるヴォーカルに蒼空を感じながら・・・

Amazonのレビューもどうぞ。

HORIZON
HORIZON

posted with amazlet at 10.06.18
今井麻美
ジェネオン・ユニバーサル (2010-04-21)
売り上げランキング: 1597
おすすめ度の平均: 5.0

5 Cool!!

PV

どうでもいい余談

 セールス的に全く振るわなかったこの曲。年齢制限なしとは言え、PCゲームのタイアップだとこんなものなんですかね・・・このCDは初回限定版もなかったし、そもそも売る気がなかった?いずれにせよ、もったいない話です。

歌詞

Horizonの歌詞 - 歌詞タイム

カラオケ選曲No.(2011/04/21時点)

DAM: 未配信
JOY: 129392
UGA: 未配信

   
カテゴリ: [蒼いシリーズ][今井麻美][2010’s作品]
タグ: [][][]