DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

ミンゴスとキタエリの究極ユニット!ARTERY VEINオフィシャルWebオープン!

2010年07月30日 12:05 更新                  
カテゴリ: [ARTERY VEIN][雑報][今井麻美][喜多村英梨]

タグ: [][][][][][][]

この歌のからみは是非是非聴いてもらいたい。

ARTERY VEIN公式サイト

これほど相性のいいデュエットはそうそうない・・・!

ソース(情報元)

ARTERY VEIN オフィシャルWeb | TOP
Twitter / 音PH(濱田智之): 大変お待たせしました、5pb. ARTERY VEI ...

かつてない二人と、曲と歌詞と。

 日本語に訳すると「動脈静脈」という意味。「動脈」喜多村英梨、「静脈」今井麻美。この対称的な個性を持った2人の歌の絡み合い。この妖艶さは今までのミンゴスにはなかったし、キタエリもAngelBeatsのユイから知った人なんかは想像できないかと思います。GameBridgeのロングインタビューがなかなか面白いので、是非是非読んでみてください。

 「Confutatisの祈り」(コンフュターティスと読むようです)の作詞/作曲は、ミンゴスのプロデューサーでおなじみ。最近は露出もするようになってきた濱田智之。少なくともサビについては、この1年間聴いた彼の曲の中でもブッチギリで格好いいデキだと思ってます。曲と歌詞の中に、「発射台」と「爆発」が用意されてるんですよね。サビ終盤の「未来に」と「さよなら」がそれ。

 c/w曲の「Splendid Flowers」はMAKIKO作曲。この人の他の曲は知らないのですが、こちらの曲もいい感じ。ユニットの持つ独特の暗さと、曲の爽やかさがいい具合に混じってます。5pb.Recordsの方で試聴できるので、是非。

 ともかく、5pbからこれ以上ないくらい楽しみなユニットが出てきました。デビューシングルももちろん売れて欲しいですが、いつかはTVアニメのタイアップでドカンと大ヒットして欲しいところ。シュタインズゲートのアニメのOPかEDのどっちか・・・ないかな?

Amazonのページはこちら。

   
カテゴリ: [ARTERY VEIN][雑報][今井麻美][喜多村英梨]
タグ: [][][][][][][]