みつどもえ 増量中! 第3話「変態ざかりの君たちへ」感想
ネタバレ抜きの序論
ちくしょい、思わず大声で爆笑しちまったじゃないか!(><)
本編感想
今回は第1期合わせても1・2を争う傑作回だった・・・!
最初のエピソード。佐藤回はふたばや千葉氏にツッコミ入れてる時が一番テンション高い(爆)しょうがない隊がいる時のテンションだだ下がり状態と比べると、こういうパターンの方が面白い。みっちゃんが出てくるところとか、わかってても爆笑せざるを得ない(爆)
しかし、毎回さりげなく・・・というか当然のようにお茶を運んでくるひとはは偉いよな。
2つめのエピソード。今回の傑作エピソードの数々の中では唯一微妙。1期にもみつばのイメージ回あったけど、色々と無理あったよな・・・ひとはが既に机の中に入ってたのは笑いましたけど(爆)あと、犬口の防災頭巾がネコミミなのがツボ(爆)
3つめのエピソード。草次郎回にハズれなし!微笑ましいけど、おかしい(爆)あと、今回は戸松がすごいいい仕事してますよね。ひとはが恥じらってるシーンは毎度ながら、いい。んでもって、その後のひとりごとのシーンも、中の戸松が滅茶苦茶楽しそうに演じてるのが想像できるんだ、これが。戸松遥って、そういうキャラですよね(爆)その後の先生の「ゔぇぇぇ、ひとりごとぉぉ!」って反応と合わせて、どんだけ笑わせてくれるのか(爆)
今回のベストシーン
「ち、違うんです!この人は私のち・・・」
極めつけはこれ。不審者ではなく、完全に変質者になってしまったか・・・夜中に大声で笑ってしまったぞ、もう!(爆)
4つめのエピソード。なんというかもう、かわいい。杉崎が。1期のみつば拉致回でも聴けた、あの「ぴぃ〜〜〜」って奇声(爆)そしてみっちゃんの必死っぷりがまた。何の脈略もなく足なめろとか、「そんなことより」じゃねぇよ(爆)唯一宮川さんがドライだったのも印象的・・・(先週のチャンピオンでは面白いことになってたけど(爆))
それにしても、今時何のためらいもなく女子のスカートをめくれるアニメキャラは千葉氏くらいじゃないのかな(爆)いまや、めくらなくても勝手にパンチラしてみせるアニメばっかですからね。みつどもえは貴重な作品です・・・
5つめのエピソード。食うな(爆)そしてみっちゃんにツッコミを入れる杉崎の声(爆)それにしても、今回見てて、このアニメはみっちゃんが"orz泣き"するのを楽しむ残酷なアニメな気がしてきた。ちなみに、吉岡のテンションが高いエピソードも面白い率高いと思ってます。
・・・ということで、今回は個人的にはひとはの中の戸松遥と、杉崎の中の斎藤千和が大活躍の回だったかな、と。中の人を感じさせちゃう演技って、ダメなんじゃないの?って意見もまぁ、あるとは思いますけど、声質だけじゃなく演技から感じるキャラクターの魅力ってありますからね。それを感じると、中の人もいいなって思うのもまた、自然。
どうでもいい余談
いやまぁ、みつどもえのキャラは皆好きですけどね(爆)
それにしても、今日は(爆)ばっかだったな(爆)