DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

キタエリとRayはレーベルの新エースか。グラフで見るオリコンウィークリー[2012/02/20付]

2012年02月17日 20:47 更新                  
カテゴリ: [CD売上]

お題

・喜多村英梨はスターチャイルドの新エースを襲名できそうか?
・I'veの新星、Rayはジェネオンの危機を救えるか?
・彩陽の売上がイマイチな理由はいくつかある。
・StylipSは上々のデビュー。
・中島愛は、もっとアニメを活かして売れたのではなかろか。
・今週の大台突破。

アニメソングシングル売上分析

アニメソングオリコンウィークリーグラフ(2012/02/20付)
アニメソングオリコンウィークリーグラフTOP101-200(2012/02/20付)

クリックで原寸表示します。

 喜多村英梨の3rdシングル「Happy Girl」は約14000枚。初動でEDの堀江由衣(今週で約13900枚)を抜いてしまいました。スターチャイルドも、ようやくエースの世代交代・・・林原めぐみ→堀江由衣→喜多村英梨の流れを作ることができそうでしょうか。

 Rayのデビューシングル「sign」は1万枚に惜しくも届かず。『なつまち』というアニメ自体もそうですが、この懐古的なI'veサウンドは、新人のデビューには頼もしいバックアップですね。彼女は主要メンバーがワーナーに流れたジェネオンの新世代エースになるのでしょうか。

 高垣彩陽の4thシングル「Meteor Light」・・・まぁ、嫌な予感が当たりました。6300枚という初動は、彩陽の過去のCDと比べてそう悪い数字ではありません。が、7万枚を軽く売る水樹奈々のOPからこれだけ遅れて発売したことがまず大失敗(ついで買いの機会を失った)で、シンフォギアという作品の評判が全然良くないという不運もありました。それから、水樹奈々の楽曲にも感じることですが・・・ElementsGardenは最近やたらトリッキーな曲に走ってませんか?シンフォギアの本編も今のところは響がシンプルに頑張ってるだけに、この難解さは不可解。印象にも残らないのです。パクリと言われる怖さはあると思いますけど、素直にスカッとできる音楽を聴きたい。(無論、本編が終盤になったところで化ける可能性は否定しませんけどね。序盤や中盤も大事ですよね)

 StylipSのデビューシングル「STUDY×STUDY」は約5000枚の初動。ランティスでの声優ユニットの先輩・スフィアの3年前のデビューシングル「Future Stream」の初動は約4000枚。無論、スフィアとは方向性がまるで違うユニットですが、単純に数字で見れば順調な船出。この後順調に成長していけるかどうかはメンバー個人の声優業やタイアップ作品の良し悪しに左右されますが、まぁ小倉唯の人気や今期の石原夏織の大活躍ぶりを見ると、しばらくは伸び悩むこともないと思いますけどね。

 ClariSの4thシングル「ナイショの話」は今週は約9400枚。冬アニメで首位を独走する水樹奈々の「Synchrogazer」の2週目は1万枚を超えていたので、累計でも差を縮めることは難しそうです。

 2週目中島愛の「TRY UNITE!」、3週目豊崎愛生の「music」が共に1万枚突破。流石にタイアップの有無は大きく、中島愛の方はまだ余力がありそうですが、CD発売から日の浅い段階で、鴨川で小さなイベントでもできれば聖地を巻き込んでの大きなチャンスだったと思うんですけどね。さいたまの大宮ではなぁ・・・鴨川しかり、日産しかり、『輪廻のラグランジェ』には色んなものが絡んでいるのだから、それらをうまく股にかけていけたら・・・と思うと、ちょっともったいない。

 2011年夏アニメの生き残りは再度765PRO ALLSTARSの「READY!!」だけに。これで27週連続登場。累計登場回数でST☆RISHに並びました。約半年もTOP200に居続けているってのは凄いことです。

 2011年秋アニメでは、supercellの「My Dearest」が「READY!!」に約250枚差にまで迫っています。この調子では来週、遅くとも再来週には抜き去るでしょうね。2011年の年間ランキングのグラフを作った時点であった8000枚以上の差を埋めてしまいました。昨年のアニソンでは、この上には水樹奈々、ClariS、LiSA、ST☆RISHしかいません。

今週の主な大台突破。
・水樹奈々:70000枚
・ClariS(ナイショの話):40000枚
・中島愛:10000枚
・豊崎愛生:10000枚

来週の売上期待のシングルは『アクエリオンEVOL』OP一択で。
君の神話~アクエリオン第二章

主なアニメソングアルバム売上

アーティスト 今週(万枚) 累計(万枚) 順位
TIGAR&BUNNYキャラソンアルバム 1.39 - 8位
J-アニソン神曲祭り 0.67 - 16位
とらドラ!ベストアルバム 0.33 - 27位
イナズマイレブンGO キャラソンアルバム 0.19 1.86 46位
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 07 0.18 1.62 47位
影山ヒロノブ 0.17 - 48位
放課後ティータイム 0.13 3.88 60位
化物語音楽全集 0.11 5.19 79位
新・百歌声爛II -男性声優編- 0.09 - 93位
水樹奈々 0.07 12.38 139位
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 06 0.04 2.02 207位
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 05 0.05 1.97 146位
トリプルH 0.03 2.19 300位

関連リンク:オリコンランキング情報サービス「you大樹」

   
カテゴリ: [CD売上]