佐倉綾音の汚い発音が好きだ。2015年秋アニメ視聴録7週目(11/15〜11/21)
アニメリスト
- おそ松さん 6話
- ワンパンマン 7話
- 落第騎士の英雄譚 7話
- どうしても干支にはいりたい 6話
- プリパラ 2nd season 70話
- 温泉幼精ハコネちゃん 7話
- ご注文はうさぎですか?? 6話
おそ松さん 6話
ハタ坊回とイヤミ回。どっちもアイタタタな終わり方でしたが、前者は笑えて後者は笑えなかったかな...。更に言えば、結局数少ない良心に見えたハタ坊がブラックの正体かい!っていうオチもショッキングですよね。まぁ...ここまでやらなきゃ赤塚不二夫に示しがつかないってプレッシャーも感じてるんじゃないでしょうか、脚本家も。
評価:☆☆
ワンパンマン 7話
マンネリ感完全打破ですね。タンクトップの作戦は「これはいいとこ突いたな!」と思いました。実力見せようとしたのが失敗でしたけど。サイタマには精神的ダメージすら無かったものの、社会的に何とかしようってのが一番痛そう。
評価:☆☆☆
落第騎士の英雄譚 7話
綾辻先輩のノウブルアーツ、結構ヤバい技だったのですが・・・桐原戦もそうでしたけど、今回は傷がヤバい割に一輝が大してつらそうにしてないんですよね。描写不足なのか本当に一輝がタフなのか。まぁ多分後者でしょう。
今回の一輝の戦いは所謂ナメプってやつですが、一刀修羅が無くても完全掌握(パーフェクトビジョン)やら模倣剣技(ブレイドスティール)やら色々使えますよね。今回は蜃気楼なんて技も出てきましたが・・・まだまだ色々隠してそう。
夜の一刀修羅にJAPANESE YOBAI。ステラは今までで一番地味な扱いでしたが、少ない出番でしっかり印象に残る辺りは流石。寝言は台本通りなのかアドリブなのか・・・
評価:☆☆☆☆
どうしても干支にはいりたい 6話
ヒツジとウサギ登場。ヒツジはウシに次ぐこのアニメの良心ですよね、ちょっとあざといですけど(爆)ウサギは目がネズミと同じですが、見た目の分だけネズミよりヤバいキャラかもしれません。ウマがかわいく見えるレベル。
満足度:☆☆☆
プリパラ 2nd season (3クール目) 70話
\プリパラパンポーン♪/
1期の頃はファルル嫌いだったんですけど、覚醒?してからは何か妙に色気が出てきて素敵なキャラになったなぁ、という印象。ライブも全然印象違いますもん。
ファルルの寂しさにうまいことつけ込んだひびき。TV見てる時もやたら嬉しそうにしていたし、最後はこの顔。あじみとかがドタバタやってるより、ひびきとの対決が軸になってる方が面白いのは間違いありません。そふぃの表情もいちいち気になるし、みれぃが色んなことに気づいていくのもいい。この作品がこれほどまで伏線張りまくってることに今更ながら驚いています。あと、あろまとみかんは良くも悪くもすっかり序盤のギラついた感じが抜けてきましたね。個人的にはかなり好印象ですけど。
満足度:☆☆☆☆☆
温泉幼精ハコネちゃん 7話
切り替えの早いミヤ(爆)petit miladyのキャラはそんなに勿体振らんでも・・・という気もしますが、今回は良かったと思いますよ。餌付けしたらまた来るでしょ、というストーリーの甘さは、この作品のゆるさを演出する上でわざと・・・なんてこたぁないか(爆)
評価:☆☆☆
ご注文はうさぎですか?? 6話
さようならモカさん。ゲストに留めるには惜しい濃いキャラなのか、濃いキャラだからこそゲストに留めるべきなのか・・・しかしまぁ、ココア・・・佐倉綾音の凄みは発音にありますよね。50音をその通りに読まないというか、普通に台本を読んだら出るはずのない音を出すというか。それがわかりやすく冒頭のロリ演技に出ていました。ロリ演技は舌っ足らずを意識すれば佐倉綾音でなくても普通には読まないかもしれませんが、他にも「青山ブルーマウンテンさん」の「ブ」とか、下手するとゲップ音かな?と思うくらいですが、そういう汚い音を出してもかわいく思えてしまう。いや、汚いからこそかわいいのか・・・意図的にせよ天然にせよ、喉痛めないのかなぁと少し心配ではあります。
佐倉綾音と言えば、この動画が大好きです。
評価:☆☆☆☆
まとめ
評価:☆
無し
評価:☆☆
・おそ松さん
評価:☆☆☆
・ワンパンマン
・どうしても干支にはいりたい
・温泉幼精ハコネちゃん
評価:☆☆☆☆
・落第騎士の英雄譚
・ご注文はうさぎですか??
評価:☆☆☆☆☆
・プリパラ
今週は『プリパラ』が面白かった。面白くなってきた、のだと思いたい。
CHARACTER OF THE WEEK
紫京院ひびき(斎賀みつき)
好きなキャラではなかったんですけどね。最近は結構コミカルな描写も目立ち始めてキャラに面白みが出てきたのと、なおかつ今回じっくりファルルを攻め落としていたところは名誉挽回には充分でした。ようやく本気を出し始めたのかな、と。これから2期ラストにかけて、プリパラのストーリーを大いにかき回して貰いたい。
余談ですが、AmazonのプリパラのCDもDVDもジャケット画像が発売後だいぶ経ってもデフォルト画像のままなんですよね。これは寂しい。