水瀬いのり&伊波杏樹のSMAコンビ!三上枝織、プチミレライブBD他、2016/03/30頃発売のアニソンCD新譜
アニメ主題歌CD
伊波杏樹、やたら美人さんなのね。水瀬いのりとは個性で凸凹感が出てて、いいコンビになりそうだけどなぁ。実績の差を縮めることができれば、あるいは・・・?
アニメ主題歌CD
マヤ(水瀬いのり)& エリカ(伊波杏樹) |
TOHOシネマズ幕間 ショートコメディアニメ アニメガタリ テーマソング&キャラソン |
アニメガタリ スペシャル・パッケージ |
和田光司 | デジモンアドベンチャーtri. 2nd ED |
Seven~tri.Version~ |
- | - | 「たまゆら」主題歌コレクション~卒業写真~ |
TOHOシネマズ・・・幕間アニメなんてやってたんですね。水瀬いのりは言うまでもなく声優アワードで主演女優賞を取ったりして今まさにブレイク中の若手声優ですが、伊波杏樹は・・・まだTVアニメの出演は無いんですね。舞台の仕事がメイン。今年の夏に『ラブライブ サンシャイン!』で主演するようですけど。同じ事務所で年齢も同じ。もしかしたら今後もセットで仕事をする機会がよくあるのかもしれませんね。
余談ですが、MusicVideoに出てるRABについて、こないだ、昔録画してたTV番組の整理してたら彼らが世に出た時の番組見つけました。懐かしいなぁ。2011年5月の『スター☆ドラフト会議』って番組です。
非アニメタイアップCD
三上枝織 | 三上枝織の「みかっしょ!」テーマソングCD『Stand by』(豪華盤)(BD付) |
『ゆるゆり』に『進撃の巨人』と代表作がスラスラ出てくる割に伸び悩んでるなぁ・・・という印象の三上枝織。ただ、ラジオ番組のテーマ曲にMusicVideo(Blu-rayですよ!)をつけて、更にバックダンサーを4人も起用・・・結構な予算が出ているはず。ということは結構人気はあるのかな?
まぁ、マリン・エンタテインメントは、他にも津田美波もラジオのテーマ曲CDにBDを付けていますし、大久保瑠美と原紗友里のラジオもDVD付き。大坪由佳は・・・3人ユニットを連発してますけど、MusicVideoは無いみたいですね。それにしても『ゆるゆり』の4人に沢山歌わせてるなぁ。せっかくだから、マリンは番組絡みで悠木碧と早見沙織にもデュエットさせて欲しかったぞ。
キャラソン/挿入歌CD etc
- | アース・スター レコード BEST |
島村卯月(大橋彩香),渋谷凛(福原綾香), 本田未央(原紗友里),大槻唯(山下七海), 上条春菜(長島光那) |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01 Snow Wings |
テンショウ(渡部優衣)& ツクヨ(楠田亜衣奈) |
双葉 |
アース・スター、ベストアルバムなんて出しちゃって・・・象徴的存在だった鳴海杏子も去るし、いよいよもって終わらせにきているのかな?個人的には『世界でいちばん強くなりたい!』にドハマりしていたし、『ミリオンドール』もクオリティはともかく、それなりに面白いと感じる作品でした。CMの鬱陶しさも印象強いですが、無くなるとしたらやっぱり寂しいなぁ・・・良くも悪くも業界内で個性派だったことは確か。(いやまぁ、無くなるってのは勝手な推測なんですけどもね(爆))
厳選ラジオ/ドラマCD/サントラ
石上静香, 東山奈央 録りおろしゲスト:浅沼晋太郎 |
石上静香と東山奈央の英雄譚RADIO Vol.2 |
竹内仁美, 中里望, 小松未可子, 多田このみ, 山岡ゆり, 秋奈 |
ガールズ&パンツァーRADIO ウサギさんチーム、訓練中! Vol.3 |
中村繪里子, 今井麻美 | iM@STUDIO Vol.18 |
小松未可子, 照井春佳 録りおろしゲスト:安済知佳 |
灰と幻想のグリムガル 何もないラジオ Vol.1 |
芹澤優, 立花理香 録りおろしゲスト: 桑原由気, 森永千才 |
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされたラジオ Vol.2 |
山本希望, 伊藤静, 寿美菜子, 上坂すみれ, 内田愛美, 明坂聡美, 生天目仁美, 豊口めぐみ |
ちょっとかわいいアイアンメイデン ドラマCD~Triangle maidens~ |
田中秀和(MONACA) | THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT ORIGINAL SOUNDTRACK 豪華特殊デジパック仕様 [CD3枚+BDA1枚 計4枚組] |
なんつぅジャケットだ・・・(爆)と思わず言いたくなる『落第騎士の英雄譚』のwebラジオのDJCDその2。このラジオは2人のトークもいいんですけど、リスナーの投稿がやたら面白かったのが印象的。石上静香=下ネタ声優、という図式を決定づけた番組だとも思います。下セカまでで止めておく選択肢もあったろうに・・・まぁ、今後の仕事の足枷にならなけりゃいいんですけど。面白いけど、そういう余計な心配をしてしまうことも確か。
音楽/実写BD
売り上げランキング: 437
売り上げランキング: 49
アルバムのMusicVideoに出てた小山剛志はともかく、たかはし智秋まで出演しているpetit miladyのライブBD。プチミレはなぁ・・・この2人でもCDをヒットさせられないんじゃ、業界はどうすりゃいいんだよって話だと思いますよ。本当に旬のど真ん中にいない限り、ヒットと言える数字を出せなくなっている。声優としてしっかり生き残っているにも関わらず、です。CDを買うという習慣が本格的に廃れているのか、ファンが旬のコンテンツにお金を使うので精一杯なのか、興味を持っている人が少ないのか・・・哀しいのは、CDの売上、あるいはライブ会場の広さでしかヒットを証明することができないということ。オリコン以外のチャートはいつになってもメジャーになりませんし。