東北だらけのアニメ大会!富山・パラ宿もあるよ!2016年春アニメ視聴録4週目[04/24-04/30]
アニメリスト
- ばくおん!! 4話
- ふらいんぐうぃっち 3話
- くまみこ 3話
- クロムクロ 4話
- プリパラ 3rd season (5クール目) 92話
ばくおん!! 4話
視聴メディア:BS11(録画)
北海道行き。先週は「凛いじりが面白い」と書きましたが、凛の親父さんもいいキャラしてますよね。このアニメのボケ役は凛、凛親父、早川の3人。羽音は見た目ほどボケないというか、ボケたこと言ってもほのぼのしてて笑える感じではないんですよね。まぁそんな羽音の作る雰囲気も好きですけど。笑いが絶対正義というわけではない。早川がしっかりボケる分、聖はマスコットと化していますが、もうちょい自分を出してくれるといいなぁ。
ラファエロの絵に実はバイクが・・・ってのは、なんか今やってる『キン肉マン』でよくある「実は○○は捏造に過ぎない」に近いものが(爆)
青森・・・今季アニメは本当東北多いですよね!『くまみこ』『ふらいんぐうぃっち』に続いて3作目。いや、僕が見てる範囲だけでこれなので、もっとあるのかも。
深夜のラーメン・・・久しく食べてないですが、こういうのを見ると食べたくなるなぁ。でも、前田健の件とか見てると、やっぱ不摂生怖いなー、とも。たまにやる程度にとどめておきたい。『フレッシュプリキュア』ではレギュラー出演してましたし、そこらの芸人よりは親近感の持てる人でした。余談ですけど。
評価:☆☆☆☆
ふらいんぐうぃっち 3話
視聴メディア:ニコニコ動画
新キャラ・茜登場・・・と思いきや、さっさと帰ってしまった(;´Д`)「お久しぶりですー!」「誰!?」のところは笑えました(爆)けど、今週ツボに来たのはそこぐらいかな・・・
「刺激」とは対極に位置する作品。最近は「アニメ視聴者メンタル弱すぎ~」ってな話題も見かけますし、僕なんかはまさにそのメンタルの弱い視聴者に該当している人間。弱いと言われても、ハードな作品を見てタフになるかと言えば逆にダメージを負ってしまうし、どうにもならないよなぁ。僕の場合は2年ほど前までは見れていた作品が見れなくなっている。昔、パニック障害に苦しんでいた時期があったのですが、見れば発作が出ると解っていながら『ガンダム00』を見ていたのが懐かしい・・・あの頃はタフだったなぁ。精神疾患と心の弱さは近いけどイコールではない。今はそこまでして見たくないですもん。
参考:Quick Japan 編集長と語る「刺激を求めて、手癖を破壊したい」 | カルチャー情報サイト「yoppy」
アニメの内容と関係ないことを書きましたが、そんなデリケートな僕ですらまったり過ぎると感じるこの作品。でも原作人気があってアニメ化をしているわけで、このまったり加減には需要があるんでしょう。まぁ、『おそ松さん』やら『このすば』やらゲスな作品の存在感が強いここ数ヶ月・・・こういう作品があった方がバランスはとれるかな。
評価:☆☆☆
くまみこ 3話
視聴メディア:ニコニコ動画
なんか今週はやたら凄いアングルが多いというか、まちが妙にエロく描かれてましたよね。まちのポンコツ要素が少し抑えめだったのが残念と言えば残念。良夫がまちを押し倒したりして、ある意味凄い回だったことは事実ですが(爆)、世間で言われるほどの神回だとは思わなかったかな。
このエロじじいどもめ!と言いたいところですが、4いいよな(爆)まぁ何を着てもしっくりくるあたりは凄い。都会的センスで服着せたらどうなるのかも見てみたいですけど、まぁそういう日はこないかな。
まちの「○○だわ」とかの言い方が大好きなの、僕だけでしょうか。今週だと「受験勉強だって手につかなくなるわ」とか。日岡なつみは語尾というかセリフの終わり方に大きな魅力がある。
「日本海側」という言葉が出てきました。ということは、青森か秋田か山形なんですね。ちなみに福井県も日照時間は全国でもかなり短い方です。アイヌの人とは生まれてこの方未だに出会ったことがありません。それとも出会ってても気づかないだけなのか。アイヌと言うとアイヌと全然関係無さそうな人々が差別どうのこうのと言ってるイメージが大きいなぁ。実際どうなのかは知りませんけど。
おまけ:何気にOPで今回の衣装4つとも出てるんですね。エツ子さんもいい趣味してると思います。
評価:☆☆☆☆
クロムクロ 4話
視聴メディア:BS11(録画)
クロムクロの日常回は絶対に面白くなると確信していました。そして予想的中。のっけのカレーから笑わせてもらいました。あと、タオルふんどし(爆)由希奈父は行方不明とのことですが、後々生きて登場しそうかな・・・黒幕ってことはないよな?自分の説を証明するために自分で鬼を作ったとか。まぁ過去に鬼がいた時点でタイムマシンでも作れないと黒幕にはなれませんけど。
大きな魅力が2つ以上あるアニメは強いですよね。この作品の場合、3Dのメカアクションと剣之介の現代社会への反応。由希奈がかわいいってのもありますけど、やっぱり剣之介を楽しむアニメだと思っています。今の段階では。
次回・・・学び舎。これまた滅茶苦茶楽しみ。近いうちにまた戦いに戻るでしょうけど、それまでは剣之介がどういう振る舞いをして、どう現代に適応していくのか、あるいはできずに葛藤するのか・・・今週見る限り、案外すんなり適応できるのかもな、と思いましたけど。その辺が見どころ。
ちなみに、ふんどしを流行らせようとしている勢力は存在しているようです。西明日香・・・
評価:☆☆☆☆☆
プリパラ 3rd season (5クール目) 92話
視聴メディア:ニコニコ動画
じゅのん登場。クールというか中二病というか・・・見た目と属性はシオンと被っていますが、今思えばシオンってクールってよりホット・・・プリリズ的に言えばバーニングですよね。格好いいという意味で別に間違いではないですけど。じゅのんの曲は・・・まぁプリパラの曲ってごく一部を除いてほとんど僕の趣味からは外れるのですが、キャッチーではないなぁ。
○○のんのうち誰がのんなのか・・・全員のん説もありますけども。最速からニコニコ配信までブランクがあるので、正体のネタバレをうまいこと避けられるかが心配。
評価:☆☆☆
まとめ
評価:☆
無し
評価:☆☆
無し
評価:☆☆☆
・ふらいんぐうぃっち
・プリパラ 3rd season
評価:☆☆☆☆
・ばくおん!!
・くまみこ
評価:☆☆☆☆☆
・クロムクロ
東北3作に富山1作、そしてパラ宿が1作・・・えらく地方色豊かでしたね(爆)それにしても、つまらない作品がないって幸せだなぁ・・・
メディアファクトリー (2016-05-25)
売り上げランキング: 179
ポニーキャニオン (2016-05-18)
売り上げランキング: 1,728