エツ子さんの声をもっと聴かせろ!2016年春アニメ視聴録10週目[06/05-06/11]
アニメリスト
- ばくおん!! 10話
- くまみこ 9話
- クロムクロ 10話
- プリパラ 3rd season 98話
ばくおん!! 10話
視聴メディア:BS11(録画)
ハングオン・・・じゃなくてライドオン(爆)今週は千雨のキャラの面白みがバリバリに出た回でしたね。凛のカタナに乗るか乗らないかのあたりのシーンが傑作でした。
シート高の話は・・・バイクに限らず(古い意味での)オタクが陥りがちなパターンですよね。まず楽しめなきゃしょうがないはずなのに、他人のこだわりを自分のこだわりにしてしまう。端から乗る気がない、語るのが好きなだけならそれもアリかもしれませんが、やっぱり千雨の場合は勿体無いよなぁ・・・
何気に聖が教習場でバイクに乗れるようになってるんですよね。最初はドゥカティのサイドカーに乗っていたのが、補助輪付きのスーパーカブに乗り、教習場でスーフォアに乗る・・・見事な変化。免許取ったらまた何かに乗り換えるのかな。
評価:☆☆☆☆☆
くまみこ 9話
視聴メディア:ニコニコ動画
コマーシャル回。巫女をメインに持ってきておきながら、巫女服ではなくスク水という謎(爆)今回はナツ要素が少なかったけど、個人的には凄く良かったです。監督がちょっとしつこかったかな?とも思いますが、オチとか全体的に傑作だったと思います。
エツ子さんいい曲作るなぁ・・・というか、エツ子さんの声自体なんか味があるというか。無論、まちの声も素晴らしいですけどね。音源はサントラに収録されるのかな?エツ子さんソロverとまちをメインに据えた村人ver、徳山時計眼鏡店verの合計3パターン欲しい・・・でも、サントラはBD-BOXの特典なんですよね。今は9話だから収録されるとしたらBOX2巻になるかな?
何だかんだでコマーシャル完成版が流れた後で真っ先にキレてたりする響ちゃんいいよな。
評価:☆☆☆☆☆
クロムクロ 10話
視聴メディア:BS11(録画)
見終わった時に、「えっもう終わり!?」と思ってしまいました。すごく短く感じたというか・・・剣之介の過去がまた少し明らかになりましたが、すごく気になる展開で次週に続く。姫もなんか怪しいよなぁ・・・剣之介は流石に純粋な地球人でしょうけど。由希奈はずっとヒヤヒヤな展開が続くなぁ。
赤城、パイロットを目指すのはいいが、死ぬなよ・・・
評価:☆☆☆☆☆
プリパラ 3rd season 97話
視聴メディア:ニコニコ動画
トライアングル回。やはりホログラメーションか・・・って、スーパーサイリウムコーデの時のアレ、ダメだろ!ホログラメーションなのに予定外のコーデと歌ってのは!(爆)子供だましにも色々あると思いますが、僕は基本的には寛容な方だと思っています。キン肉マン好きですし。でも、作品のリアリティ・レベルは揃えるべきだと思うんですよね。プリパラの場合、「年頃の女の子のもとにプリチケが届く」とかはいいんですよ。そういう世界観だから、プリパラにいる時に実際の身体はどうなってるんだろうとかも考える必要はないし、要は大雑把な世界なんですよ。ただ、今回はわざわざご丁寧にホログラメーションを投影する機械を作ったり、「決まったことしか喋れない」と念を押したりして、その結果がああですからね。作品の中に、大雑把じゃない、説明できる部分を作ってしまったのに、それを気にせず普段の大雑把をやってしまった。これはダメでしょう。
のんのヒールっぷりが結構凄いので、ドレッシングパフェを応援したくなる展開。ただ、ジュルルが面倒臭い赤ん坊なのはいいとしても、そんなジュルルに媚びまくらないとスーパーサイリウムコーデが手に入らないってのが理不尽・・・うん。以前書いたように、赤ん坊ってのは理不尽な存在ですよね。
評価:☆☆
まとめ
評価:☆
無し
評価:☆☆
・プリパラ 3rd season
評価:☆☆☆
無し
評価:☆☆☆☆
無し
評価:☆☆☆☆☆
・ばくおん!!
・くまみこ
・クロムクロ
なんという平均点(爆)時間がなかなか確保できず、休日にイッキ見しました。評価はその時の気分に左右されることが多いですが、でもまぁ本当にプリパラ以外は傑作だったと思います。『ばくおん!!』と『くまみこ』はあと1ヶ月足らずで終わっちゃうんだなぁ・・・どっちも売れれば2期の可能性もありそうですけど、どうかなぁ・・・くまみこのBOX商法は吉と出るか凶と出るか。
売り上げランキング: 276
売り上げランキング: 733