Pyxisデビュー!早見・東山・上坂のユニット?May'nがAvex!?サンシャインEDだけじゃない2016/08/24頃発売のアニソンCD新譜
アニメ主題歌CD
EDの作画がいい萌えアニメは名作・・・なのかもしれない。
プラズマジカ (稲川英里, 上坂すみれ, 沼倉愛美, 佐倉綾音) |
SHOW BY ROCK!! しょ~と!! ED |
ドレミファPARTY |
Aqours | ラブライブ! サンシャイン!! ED |
ユメ語るよりユメ歌おう |
May'n | タブー・タトゥー OP | Belief |
TRIGGER [イジー(小松未可子)& トーコ(安済知佳)] |
タブー・タトゥー ED | EGOISTIC EMOTION (メーカー特典:場面写ブロマイド付) |
LiSA | クオリディア・ コード OP |
Brave Freak Out(初回生産限定盤) |
LiSA | クオリディア・ コード OP |
Brave Freak Out(期間生産限定盤) |
Minami | レガリア ED | Patria (初回限定盤) (L判ブロマイド(Minamiアーティスト写真)付) |
Minami | レガリア ED | Patria (通常盤) (L判ブロマイド(Minamiアーティスト写真)付) |
うらら(深川芹亜), はなび(古賀葵), いなほ(桑原由気) |
魔法少女? なりあ☆がーるず 主題歌 |
We are なりあ☆がーるず |
A応P | タイムトラベル少女 ~マリ・ワカと 8人の科学者たち~ OP |
希望TRAVELER |
てこぴかり (茅野愛衣&鈴木絵理) |
あまんちゅ! ED | ふたり少女 |
MYTH & ROID | Re:ゼロから始める 異世界生活 2nd OP |
Paradisus-Paradoxum |
エミリア(高橋李依) | Re:ゼロから始める 異世界生活 2nd ED |
Stay Alive |
サクラ(吉岡茉祐)& カレン(奥野香耶) |
ハンドレッド 4th ED | Jewels Of Love (メーカー特典: 「キャスト複製サイン入りB2告知ポスター」 引換シリアルコード付) (ジャケットポストカード付) |
栗原雪(加隈亜衣), 桃月心也(岡本信彦) |
ももくり OP | 主題歌ミニアルバム 「大好きだよ大好きだよ 生まれてきてありがとう」 |
Mia REGINA | ももくり ED | ETERNALエクスプローラー |
Six Gravity, Procellarum |
ツキウタ。 THE ANIMATION 主題歌 |
GRAVITIC-LOVE / LOLV -Lots of Love- 限定盤 |
無月ヒジリ(KENN) | スカーレッドライダー ゼクス ED |
old revelation |
『SHOW BY ROCK!!しょ~と!!』ED。このアニメ、本編見てない人には勧められないけど好きなんだよなぁ・・・ED映像もいいですよね。「萌えアニメ」として隙がない映像。動いてるところを切り取ってもブサイクにならない。
『ラブライブ!サンシャイン!!』ED。僕はOPより断然こっちが好きなんですよ。曲は無論のことED映像もOPとはモノが違う。この夏、ラブライブの3Dの進化を散々褒めちぎりましたけど、それは最低限の違和感の消失に過ぎず、結局はいまだ2Dには遠く及んでいません。でもそれは仕方ない。下のCM動画のサムネ見りゃ一目瞭然。この梨子かわいいよな。このシーンがEDで一番好きです。みんなで並んでるからみんなでこっちを向くのかと思いきや、千歌と梨子だけ!本編も見てて「千歌と梨子の物語」感バリバリですけど、EDのこのシーンがあるから余計にそう感じてしまう。でもキャラとしては弱いし、人気は他のメンバーに行っちゃうよなぁ。
あと、OPよりEDの方がいいってことは、スクールアイドルAqoursの成果物としての歌よりもAqoursの青春を表現した歌の方が圧倒的に魅力的ということでもあります。そう言えばμ'sの時もそうだったな・・・
May'n13thシングル。ビックリですよ、まさかAvexから新曲を出すなんて!調べてみても特に移籍したとかそういう情報は無く、単にAvexアニメだからなんでしょうけど。それにしても格好いい。ソロ活動の曲では最高傑作と言っても過言じゃないんじゃないでしょうか。
LiSA10thシングル。アニメ業界で現在進行形で活躍している歌手としては上記のMay'nと双璧の歌唱力で、割と曲にも恵まれている感のある人ですが・・・このMusicVideoは無いなぁ(爆)正方形サイズにした意図もよくわかりませんが、やはり気持ち悪いのは嫌だなぁ。
非アニメタイアップCD
Pyxis | First Love 注意報! |
神谷浩史 | Theater |
流田Project | 流's the COVER |
MOSAIC.WAV | ギリギリアウト |
ALI PROJECT | A級戒厳令 |
Stylipsのゆいかおりと入れ替わりで加入した2人・・・伊藤美来・豊田萌絵のユニットPyxis。YouTube試聴はリード曲だけですが、いい曲ですね。ダンスも流石のキレ。ゆいかおりは方向性がかなり爽やかなのに対し、こちらは少し刺激的。キャリアの差の割に実は年齢はあんまり変わらない(Pyxisが19・21歳でゆいかおりは21・23歳)ですし、切磋琢磨できるレベルにまで育って欲しいなぁ。ちなみに二人共アニメではほとんど声を聴いたことありませんが、伊藤美来の声は『GF(仮)』と『オルタナティブガールズ』でよく耳にしています。豊田萌絵の声はほとんど聴いたことありませんが、『GF(♪)』で歌ってるユニット曲が好きです。
せっかくなのでGF(♪)の試聴動画貼っときます。コミケ以外でもCD売ってくれないかなぁ・・・
キャラソン/挿入歌CD etc
ココア(佐倉綾音) | ご注文はうさぎですか??キャラクターソングシリーズ01 ココア (全巻購入特典:「収納BOX」「特典CD」引換シリアルコード付) |
リゼ(種田梨沙) | ご注文はうさぎですか??キャラクターソングシリーズ02 リゼ (全巻購入特典:「収納BOX」「特典CD」引換シリアルコード付) |
マヤ(徳井青空) | ご注文はうさぎですか??キャラクターソングシリーズ03 マヤ (全巻購入特典:「収納BOX」「特典CD」引換シリアルコード付) |
姫川瑞希(石上静香) | ツキウタ。シリーズ 姫川瑞希「夢守唄」 |
ROUGE (早見沙織・東山奈央・上坂すみれ), Princess (洲崎綾・佐倉綾音・雨宮天) |
「バトルガールハイスクール」 Pop☆Girls!/Unlock |
種崎敦美, 佐藤聡美, 三澤紗千香, 内田真礼 他 |
【Amazon.co.jp限定】私立茶熊学園ベストアルバム 【完全生産限定BOX】 (コメントQRコード付ポストカード【シャルロット(内田真礼)】付) |
種崎敦美, 佐藤聡美, 三澤紗千香, 内田真礼 他 |
【Amazon.co.jp限定】私立茶熊学園ベストアルバム 【初回限定アクリルストラップ同梱盤】 (コメントQRコード付ポストカード【シャルロット(内田真礼)】付) |
ヒバリ&ヒビキ | あんハピ♪ユニットソングシリーズ2 |
AIKATSU☆STARS! STAR☆ANIS |
スマホアプリ『アイカツ!フォトonステージ!!』 スプリットシングル フォトカツ!EP 01 |
- | 聖闘士星矢 SONG SELECTION |
最近はアニメを出せばとりあえずキャラソンも出す・・・という時代でも無くなってきた中、ツキウタのキャラソンCDは貴重な石上静香の歌。先日、近所のツタヤに行って見てみたらツキウタ関連のCDは1枚も置いてなかったので、これは買うしかなさそうです。
ソシャゲ『バトルガール ハイスクール』のキャラソン。早見沙織・東山奈央・上坂すみれって何てトリオを作っちゃうんだ!(爆)東山奈央のこういうクール寄りの歌声はもっと色んな曲で聴きたいなぁ。あと、この3Dキャラのクオリティは、ギザギザグラフィックの『GF(♪)』や『オルタナティブガールズ』をやってる人間としては羨ましい限りですが、動きはなんかテキトーですね。
特選ラジオ/ドラマCD/サントラ
松野おそ松&松野カラ松&松野チョロ松& 松野一松&松野十四松&松野トド松 (櫻井孝宏&中村悠一&神谷浩史& 福山 潤&小野大輔&入野自由) |
おそ松さん 6つ子のお仕事体験ドラ松CDシリーズ おそ松&カラ松&チョロ松&一松&十四松&トド松 『お仕事アラカルト』 |
まらしぃ(marasy) | Anison Piano2 |
長岡成貢 | ストライクウィッチーズ 劇伴コレクション |
音楽/実写BD
売り上げランキング: 150
売り上げランキング: 105
戸松遥 出演アニメBD
売り上げランキング: 239
売り上げランキング: 803
特選アニメBD
売り上げランキング: 2,189
売り上げランキング: 1,101
売り上げランキング: 1,406