サンダルさんというP.Aシュールギャグの権化。2017年春アニメ視聴録5週目[04/30-05/06]
視聴アニメリスト
- 進撃の巨人 30話
- ソード・オラトリア 3話
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 5話
- サクラクエスト 5話
- Re:CREATORS 5話
おまけ
- 上坂すみれのヤバい○○ 第5回
はじめに
順番は配信/放送日順です。評価は☆の数で5段階評価。
進撃の巨人 30話
視聴メディア:dアニメストア
ユミル、散る。結構衝撃的な回のはずなのですが、僕ときたら原作読んでた癖に「えっ、ユミルって死ぬんだっけ!?」ですからね。巨人になったシーンは覚えていましたが、そこから先はスッポリ抜け落ちてました。エレンの初駆逐も、こんな切羽詰まった時だっけ?っていう。さて、次回も話が大きく動きそう・・・
評価:☆☆☆
ソード・オラトリア 3話
視聴メディア:dアニメストア
今回は本編でも結構印象深かったエピソードの回。まさかのフレイヤノータッチ。獣じゃない時点であれ?とも思いましたが、そこは問題ではないかな?レフィーヤはようやく活躍。アイズ争奪戦でベルを一歩リードかな?(爆)
評価:☆☆☆
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 5話
視聴メディア:dアニメストア
先週に引き続き魔術競技祭・・・と思いきや、まさかの女王とルミアの関係とクーデター?展開へ。相変わらずグレン先生は格好いい。変身のシーンからのサンドイッチの話も良かった(爆)しかしながら、ルミアの悲劇のヒロインっぷりが凄い。システィーナは何とかグレン先生と共同戦線を張るなりして目立ちたいところですが、新キャラ登場でさらに影が薄くなる可能性も・・・まぁまだ中盤に入ったところですけども。
評価:☆☆☆
サクラクエスト 5話
視聴メディア:ニコニコ動画
木彫りを町おこしの軸に据えて話が進んでいくのかな?早苗は一志に気があり、おそらくは辰男は早苗に気がある・・・よな?言葉で明言せず、確定的な仕草を取らせるでもない、でもここまで優しいのは性格だけではないでしょう。後でこじれたりするのかなぁ。
まぁ今週はサンダルさんがパトカーに乗ってるところで吹きました。P.A.Worksオリジナル作品はシュールギャグ好んで挟みますけど、今回のが最高傑作だと思います(爆)
評価:☆☆☆☆
Re:CREATORS 5話
視聴メディア:BS11
政治が絡んできて、いよいよ大事になってきました。いや本当、最初の展開、もうちょっと穏便にやる方向にできなかったのかな?(爆)いや穏便じゃない方が面白いんですけどもね。
瑠偉はやはり逆ギレキャラでしたが、でもそんな厄介な性格がコミカルに描かれていてちょっと安心。爽やかな見た目に反して、とんでもない難敵になる可能性もあったのかなーなんて思っていたので。カミーユとかを敵視点で見たらヤバいでしょ?的な。あと、松原に続いて中乃鐘もいいキャラしてますよね。家あんなことになってかわいそう・・・
評価:☆☆☆☆
上坂すみれのヤバい○○ 第5回
視聴メディア:BS11
予想通り、滅茶苦茶つまらなかった(爆)野球を素人目線でルールいじくり回すってのはもう、間違いなくつまらない。わかっていたけど、覆して欲しかったなぁ・・・
評価:☆
まとめ
相変わらず落ち着いて視聴できてはいないし、視聴から結構な時間が経過してから書こうとすると、やっぱ結構忘れちゃってるんですよね。サクラクエストなんて見た1週間後に書いてますが、でもサンダルさんのインパクトのおかげで色々思い出せたりもしました。
CHARACTER OF THE WEEK
サンダルさん(CV:ヴィナイ・マーシー)
まさかの芸術家。そして連行(爆)