しーちゃん覚醒。2017年春アニメ視聴録8週目[05/21-05/27]
視聴アニメリスト
- 進撃の巨人 33話
- ソード・オラトリア 6話
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典 8話
- サクラクエスト 8話
- Re:CREATORS 8話
おまけ
- 上坂すみれのヤバい○○ 第8回
はじめに
順番は配信/放送日順です。評価は☆の数で5段階評価。
進撃の巨人 32話
視聴メディア:dアニメストア
エレン、さらわれる。ハンネスさんが妙に格好いい。今更ながら津田健次郎がこういう役をやってるのが何とも言えない感覚。海馬が有名ですけど、『ブブキ・ブランキ』の的場井の芝居が凄く印象に残っていて、この人の悪役好きだなぁ・・・と思っていたので。
評価:☆☆☆
ソード・オラトリア 6話
視聴メディア:dアニメストア
エイナさんが登場すると何か嬉しい。あんまり活躍するタイプのキャラではないですけど・・・あと、やっぱりベルが登場するといいですね。前回の登場から、かなり強くなってました。あまり時系列覚えてませんけど、もう少しで2人での特訓回が出て来るのかな?
評価:☆☆☆
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 8話
視聴メディア:dアニメストア
リィエル、裏切る。いやー、ベタボレ、嫉妬からの裏切り、ブッ刺し。これは大いに株を下げちゃいましたね。そしてまたしてもさらわれるルミア。ルミアは大きな傷を負ったようには見えませんでしたが、部屋に飛び散ってたあの血は誰のなんでしょう・・・グレン先生の血がベットリついたまま突入したとか?うーむ。
システィーナはまたもヘタレぶりを発揮。しっかり言い訳してから自己否定に陥るあたりがいい。が、人工呼吸でヒロイン争奪戦に復帰。ちゃんと顎を指2本で持ち上げてやってましたね。感心感心。
評価:☆☆☆
サクラクエスト 8話
視聴メディア:ニコニコ動画
しーちゃん回。キャラひとりひとり、2話数かけて掘り下げてますね。婆さんの饅頭の話は真っ当で、爺さんの客がいないとって理屈もまぁその通りで、でも謝罪の場で言うことでもなくて、由乃が自らの責任だとしたところで「私が悪い」だけで済むはずもなく・・・というところでのしーちゃん覚醒。これは格好いい。あまりにも。
僕が「責任」って概念が好きでないことは、他の記事で書いたことがあったかな?検索しても出てこなかったので書いてなかったか・・・。理由は、問題が発生した際に、責任の所在を決めることが問題解決の遠回りにしかならないことが多いからです。今回の由乃もそう。自分を責めるのも他人を責めるのも非生産的。まぁ僕自身、やっぱり問題の発生源になってしまう時はあるし、由乃みたいになりがちでもあります。理想通りの言動はなかなかとれない。ともあれ「責任者」というシステムまで否定するつもりはありませんが、大事なのはしーちゃんみたいに解決に向けて動くことだということは確かだと思います。
まぁ次回が楽しみですね。僕の価値観を書き換えるほどの「責任」を描写してくれるなら、それも結構。あと、熊野さん絡みの話も気になりますし。親父さんもいい人だったな。しーちゃん、また髪おろすかな。
それにしても、能登麻美子と上田麗奈の姉妹、声が似ててベストマッチでしたね。二人共以前からP.A.Works作品に縁があるなぁ。ここに早見沙織も加えてみて欲しい(爆)
評価:☆☆☆☆☆
Re:CREATORS 8話
視聴メディア:BS11
まみか、めった刺し。序盤のヤマなのかもしれませんが、気楽に見ているせいか、それともこれまでのまみかの強さを見ているせいか、単に油断しているだけなのか・・・まだ死なんだろと思ってます。まぁ、まみかみたいな考え方は好きですよ。アニメ業界ではベタな性格でもありますけど。偽善者と言われようと何だろうと、芯を持って止めようとする。というか、芯の強い穏健派が好きです。
評価:☆☆☆☆
上坂すみれのヤバい○○ 第8回
視聴メディア:BS11
蒼井翔太回。今回は早回しで見ちゃいました。しかし次回はまれいたそ回。これはちょっと楽しみかな・・・
評価:☆
あとがき
「まとめ」になってないのに「あとがき」に変えました。今回は見てから感想書くまで早かったですよ!特にサクラクエストは見た当日に書いちゃいましたし。レクリエイターズと上坂すみれは結局1週遅れでしたが・・・やっぱ見てすぐに書くと楽しいですね。サラサラ書けるし考えるのも楽しいし。
CHARACTER OF THE WEEK
四ノ宮しおり(上田麗奈)
あまりにも格好よかったし、髪おろしてもかわいい。もはや今期のベストヒロインかもしれません。なお、今週から「しーちゃん」と呼んでます。婆さんもそう呼んでるんだよな・・・しかもあの緊迫した場面で。