DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

GF(仮)、ゆいかおり、内田真礼・・・それぞれの明日はどっちだ。2017/06/21頃発売のアニソンCD新譜

2017年06月25日 22:51 更新                  
カテゴリ: [アニソン情報]

キャラソン/挿入歌CD etc

 月1ペースでリリースされているGF(仮)のキャラソンシリーズも来月で最後。次の3年生盤は名曲揃いで、文句無しに名盤です。・・・嗚呼、GF(♪)が終わるとアニメから始まったGF(仮)シリーズ全体での楽曲リリースももう期待できないのかなぁ。横展開続けて欲しい。プリコネみたいに再挑戦しましょ。(そのプリコネはいつになったら配信開始されるんだろう)

ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.06
「ラブライブ! サンシャイン!!」 ニューシングル 3

渡部優衣, 堀江由衣,
米澤円, 内田真礼,
豊崎愛生, 佐倉綾音,
小清水亜美,
釘宮理恵, 東山奈央,
加藤英美里,
藤田咲, 水橋かおり,
高垣彩陽, 伊藤かな恵,
金元寿子, 佐藤利奈,
今井麻美, 門脇舞以
ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.06
西本りみ(牛込りみ) 「BanG Dream! 」キャラクターソング 牛込りみ
「チョコレイトの低音レシピ」(オリジナルL版ブロマイド)
大塚紗英(花園たえ) 「BanG Dream! 」キャラクターソング 花園たえ
「花園電気ギター! ! ! 」
Guilty Kiss
(逢田梨香子, 小林愛香,
鈴木愛奈)
「ラブライブ! サンシャイン!!」 ニューシングル 3
ニノ(早見沙織) in NO hurry to shout;「ノイズ」
(6タイトル連動購入特典:収納BOX引換シリアルコード付)
西住みほ(渕上舞) 『ガールズ&パンツァー』キャラクターソングアルバム
(特製L判ブロマイド付)
大空直美, 久保ユリカ,
松井恵理子, 柴崎典子,
大地葉
『つぐもも』キャラクターソングミニアルバム
佳穂成美, 綾瀬有,
長江里加
フレームアームズ・ガール ミュージック・アルバム
~轟雷、スティレット、バーゼラルド~
リヴァイ(神谷浩史)/
エルヴィン・スミス
(小野大輔)
「進撃の巨人」キャラクターイメージソングシリーズ
Vol.06 リヴァイ+Vol.07 エルヴィン・スミス2枚同時購入セット
(Vol.06&07同時購入特典「ミニクリアファイル(リヴァイ&エルヴィン)」付)
リヴァイ(神谷浩史) 「進撃の巨人」キャラクターイメージソングシリーズ Vol.06
リヴァイ(CV:神谷浩史)
エルヴィン・スミス
(小野大輔)
「進撃の巨人」キャラクターイメージソングシリーズ Vol.07
エルヴィン・スミス(CV:小野大輔)
阿部敦, 小野大輔 「弱虫ペダル NEW GENERATION」キャラクターソング Vol.04
泉田塔一郎 & 銅橋正清
松岡禎丞, 下野紘 「弱虫ペダル NEW GENERATION」キャラクターソング Vol.05
青八木 一 & 鏑木一差
佐々木李子 Recollections
- Modification of Key Sounds Label
- I've × Key Collaboration Album

 ガールフレンド(仮)キャラソンシリーズ Vol.6は2年生盤。今回の目玉はやはり14曲目。C組カンタービレの「群青とコントレイル」でしょう。佐倉綾音(23歳)・佐藤利奈(36歳)・高垣彩陽(31歳)・今井麻美(40歳)のカルテットなんてのは、この作品だからこそ成立した奇跡。「豪華声優陣起用」のソシャゲは数あれど、もうこんな顔ぶれのユニットは生まれないでしょう。GF(仮)の顔は椎名心実で、一番人気は村上文緒ですが・・・集団単位で見ると、2年C組の結束力は好きだなぁ。この4人に加えて奈央、トムトム、きのこ、東雲、ミス・モノクロームがよくつるんでますよね。

 あとは4曲目、豊崎愛生の「ロボティクス∞」と12曲目、伊藤かな恵の「ハートエイド」がお気に入りです。GF(♪)はもうサービス終了発表を待つだけって雰囲気ですが、こうも良きキャラクターソングを連発してくれた事には感謝しか無いです。アイマスやラブライブと比べると人気の面ではどうにもなりませんけど、せめてゲームとしての完成度が高ければな・・・という思いはあります。メンテ期間がよく槍玉に挙がりますけど、あのロード時間のせいで競合他社と同じ土俵にすら立てなかったでしょ。アプリは一にも二にも快適な操作感。これを最優先事項として、音ゲー以外で再挑戦して欲しい。キャラクターはまだ生きているんだから。


この曲のBメロのカメラワークが好きです。

非アニメタイアップCD

Y&K(Blu-ray Disc付)

内田真礼 +INTERSECT+
ゆいかおり(小倉唯&石原夏織) Y&K(Blu-ray Disc付)
JUNNA Vai! Ya! Vai!(CD)(複製サイン&コメント入りA4クリアファイル付)
春奈るな LUNARIUM(初回生産限定盤A)(Blu-ray Disc付)
新谷良子 tick-ta cRock(DVD付)
Zwei Ley Line
Ceui 10th Anniversary Album-Anime-「アカシックレコード~ルビー~」
福山潤 OWL
おなもみクローバーZ(羽多野渉) ONAMOMI革命 ~年度末のわたし~
小野友樹 パーティーマン3 ~大地のリディム~
ALI PROJECT ALI PROJECT 25周年記念ベストアルバム「血と蜜~Anthology of Gothic Lolita & Horror」(Blu-ray Disc付)

 2017年6月30日で解散するゆいかおりのベストアルバム。約7年か・・・動画を見ると、時の流れを感じますよね。小倉唯はキングレコードに残り、石原夏織は「声優の活動を今よりももっと一生懸命頑張る」とのことで、音楽活動からは身を退くのかな?でも、それだとスタイルキューブに復帰する意図がよくわかりませんね。まぁ、「青春時代をゆいかおりとして過ごせたことを幸せに思います」というメッセージを見ることができてよかった。10代中盤から20代中盤・・・まさに青春時代そのもの。その時間の出来事を否定してやめるわけではないのだな。さて・・・その間に「路線」を見つけた小倉唯と、これから見せてくれるであろう石原夏織。今後を見守ろうじゃないですか。

 内田真礼5thシングル。最近あまりレギュラー出演作を見ていませんが、夏はまた大活躍するようですね。初主演、ブレイクから5年・・・27歳。最近は良くも悪くも落ち着いてきている印象。声優としては技量はある方だと思いますし、今後は役幅を拡大していったりするんでしょうか。それとも、まだ脇に落ち着くには早いかな?

 『マクロスΔ』のワルキューレでエースボーカルだったJUNNAのソロデビューミニアルバム。攻めるなぁ・・・この音楽性は評価されるのかな?少なくともメインターゲットであろう若いオタク層に響くところがあまり想像できません。歌唱力はあるので今後の有望株ではあると思いますけども。声質的に、May'nのようなウケ方はしないかもなぁ。

アニメ主題歌CD

富永TOMMY弘明 遊☆戯☆王VRAINS OP With The Wind
米津玄師 僕のヒーローアカデミア OP ピースサイン (ピース盤 初回限定)
(CD+DVD+ピースリング)
米津玄師 僕のヒーローアカデミア OP ピースサイン (ヒーロー盤 初回限定)
(CD+赤ジュエルケース+ヒロアカTCGカード)
HARUCA 正解するカド ED 永遠のこたえ (DVD付)
P4 with T 王室教師ハイネ ED Prince Night~どこにいたのさ!? MY PRINCESS~
(オリジナル場面写真ブロマイド付)
Love Desire 喧嘩番長 乙女
-Girl Beats Boys- ED
眼光シグナル

音楽/実写BD

ゆいかおり LIVE「Starlight Link」Blu-ray

ゆいかおり LIVE「Starlight Link」Blu-ray

戸松遥 出演アニメBD

装神少女まとい 6
好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~
(メーカー特典:「 『ずっ好き』&『好き瞬』ジャケットイラスト使用B3ポスター2種セット」付)

特選アニメBD

Amazon.co.jp | 【Amazon.co.jp限定】Re:CREATORS 1 (メーカー特典:「告知ポスター」付)(全巻購入特典:「シークレットアーカイブUSB」「描き下ろしアニメ版権A4フレーム付イラスト(軍服の姫君)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版)
Amazon | BanG Dream! 〔バンドリ! 〕 Vol.2 (新作OVA舞台挨拶付き先行上映会最速先行販売申込券(7月~8月全国7都市にて開催予定))

Re:CREATORS 1 (メーカー特典:「告知ポスター」付)
(全巻購入特典:「シークレットアーカイブUSB」
「描き下ろしアニメ版権A4フレーム付イラスト(軍服の姫君)」引換シリアルコード付)
BanG Dream! Vol.2 (新作OVA舞台挨拶付き先行上映会最速先行販売申込券(7月~8月全国7都市にて開催予定))
   
カテゴリ: [アニソン情報]