『Re:ステージ』3rdシングル対決、駒形友梨デビューシングル 他 2018/06/20頃発売のアニソンCD新譜
キャラソン/挿入歌CD etc
キャラソンを作らせたらポニーキャニオンの右に出るレーベルは無い、と2009年のエクリップス以降ずっと思っています。ワーナーや最近のフライングドッグは声優アーティストのプロデュースが見事ですし、SACRA MUSIC(かつてのSME / アニプレ)は専業シンガーを揃えてクオリティの高い主題歌をバンバン出してくる。いいレーベルは特色、強みを持っているものです。さて、ロッカンミュージックはこの先どういう方向性を見せてくれるかな・・・?
オルタンシア (小澤亜李, 花守ゆみり) |
【Re:ステージ!】オルタンシア3rdシングル「*Heart Confusion*」 |
Stellamaris (高橋未奈美, 諏訪彩花, 田中あいみ) |
【Re:ステージ!】「Stellamaris」3rdシングル「Brilliant Wings」 |
朝霧彩(大野柚布子) | 魔法少女サイトキャラクターソングシリーズ 「赤イ涙の先」 (アーティストブロマイド付) (メーカー連動購入特典:3商品収納スリーブ引換シリアルコード付) |
奴村露乃(茜屋日海夏) | 魔法少女サイトキャラクターソングシリーズ 「believe again」 (アーティストブロマイド付) (メーカー連動購入特典:3商品収納スリーブ引換シリアルコード付) |
ツブ★ドル (竹達彩奈, 東山奈央, 石上静香 他多数) |
Cuteen |
安齋由香里, 藤田茜, のぐちゆり |
SPICY THE LIFE |
ミスティーハニー (田村ゆかり) |
「Cutie Honey Universe」キャラクターソング |
堀裕子(鈴木絵理), 片桐早苗(和氣あず未), 及川雫(のぐちゆり) |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 18 モーレツ★世直しギルティ! (ジャケ柄ステッカー付) |
『Re:ステージ!』で小澤亜李・花守ゆみりがやってるユニットオルタンシア3rdシングル。やたら元気だった2ndシングル「Purple Rays」とは打って変わって、今回は大人しめ。個人的には、前回のMusicVideoが凄く良くてドハマりしていただけに、今回無いのが残念。ただ、今回の初回限定版にはバイノーラル音源のボイスドラマCDがついてきます。これはこれで気になるなぁ・・・
同じく『Re:ステージ!』のユニットStellamaris3rdシングル。うわぁ・・・これは格好いい。表題曲もいいけど、c/w曲の「Time and Space」も俊龍節が楽しめる良曲。今回の同時発売、こちらの方がオススメできるかなぁ。
せっかくなんで「Purple Rays」のMVも貼っておきますね。
アニメ主題歌CD
駒形友梨 | 踏切時間 主題歌 | トマレのススメ |
luz | Cutie Honey Universe ED | SISTER |
Pugcat's | イナズマイレブン アレスの天秤 OP |
てっぺんへダッシュ! |
キング・クリームソーダ. | 妖怪ウォッチ シャドウサイド ED |
ファンキー・ブギブバー(DVD付) |
駒形友梨デビューシングル。レーベルはテイチクのロッカンミュージック。喜多村英梨やPyxis、立花理香・・・と最近徐々に声優アーティストを増やしているレーベルです。駒形友梨は・・・Wikipediaを見た限りでは、アニソングランプリで決勝まで行ったり、81プロデュースのオーディションで優秀賞を獲得していながら受賞取消になっていたり、2013年に『まんがーる!』でTVアニメデビューしていながら、その後2017年になるまでほとんどアニメの仕事が無かったり・・・凄い声優人生だなぁ。
アニグラで好成績、その後オーディションで賞を取る、アニメの仕事で謎の空白期間がある・・・と、いくつか共通点がある遠藤ゆりかは、どちらかと言えば王道を期待され、そこを歩みきれなかったという印象ですが、この人はそれ以前に色々損をするタイプの性格なのかなぁ。声を聴いたことがないですし、ただの推測ですけど、それでも這い上がってくるということは能力を買われているということ。ただものでは無さそう。
非アニメタイアップCD
芹澤廣明 | (作曲家35周年記念) 芹澤廣明 ANIME GOLDEN HITSTORY |
斉藤壮馬 | デート |
入野自由 | FREEDOM |
無し。
特選ラジオ/ドラマCD/サントラ
古川慎, 石川界人 | ワンパンマン マジCD DRAMA & SONG VOL.04 |