GF(仮)2018マドンナ選抜総選挙TOP10ガールを語る!
前書き
予想通り過ぎる結果と、意外な躍進劇が両方あって、歴代の総選挙の中でもとりわけ面白い投票結果になったんじゃないでしょうか。
順位表
分析・考察と雑感
10位:鴫野睦(CV.津田美波) 182642票
しっかりものの生徒会書記。実はゆるキャラが大好き。初登場の2014年から18位→16位→14位→11位と右肩上がりを続け、ついに10位にまで登り詰めました。1年生ではNo.2となり、2014年以来5年間、右肩下がり続きながらもNo.2の座を守り続けていた優木苗を抜き去りました。歴史が変わった瞬間と言えるでしょう。来年は本格的に上位に挑戦することになりそう。ここから上は誰一人陥落が想像できない強豪ぞろいですが、どこまで右肩上がりを続けられるか。
それにしても、Yシャツ・・・この毎年恒例の変態企画はあざといキャラと純粋なキャラをふるいにかける恐ろしい企画でもありますが、むっちゃんは前者だったか・・・
9位:風町陽歌(CV.早見沙織) 207637票
にゅーろん☆くりぃむそふとのヴォーカル。初登場の2014年から21位→6位→6位→7位→9位で、元々アニメ放送後に一気に順位を上げたガールで、GF(♪)の総選挙では2位に君臨したほどでしたが、今回は2つも順位を落としてしまいました。新曲を出さないと人気を維持できない・・・と考えると妙に納得できる気もしますが、まぁ肌の露出が多いタイプでもなく、上位陣では一番あざとくない自然体ガール。無理もないかなぁ・・・。でも、2人ストーリーは結構かわいいぞ。
一応、2月に新曲出してはいるんですよね。試聴動画すらない、売る気の無さですが・・・
このCDがラストにならないといいなぁ。
8位:櫻井明音(CV.佐藤利奈) 214612票
隣の席の放送委員。弟の名前は響也。2013年から3位→4位→5位→7位→6位→8位。第1回ではTOP3に君臨。その後は徐々に順位を落とし、2-C組No.1は5年連続でストップしてしまいましたが、POP属性No.1の座は2013年から6年連続でキープ。2014年以降、TOP10入りしている唯一のPOPガールでもあり、まさに最後の砦と言えます。
るいの躍進もあってか隣席という属性が弱くなり、お姉ちゃん属性に活路を求めたりしていますが、なかなか人気回復には繋がりませんね。上述の通り、POP属性最後の希望ということもあってか、明音がこれ以上順位を落とすのを見たくないというか、妙に応援したくなってしまうのは大鋼だけではないでしょう。知ちゃんもすっかり取られちゃいましたし(爆)
7位:神楽坂砂夜(CV.寿美菜子) 218305票
新聞部部長。実はニンジンが嫌い。2013年から13位→9位→7位→8位→8位→7位と、TOP5には食い込めないながらも安定した人気を誇っています。今となっては初年にTOP10入りしていなかったのが意外ですね。3-BではNo.1。3年生ではNo.3。セリフを聴くと、大抵「あら」が入っています。
砂夜本人とはあまり関係ありませんが、昨年の5th Anniversary Liveでは寿美菜子が1人で格好いい楽曲担当になってて、凄かったなぁ・・・TOP10のうちCOOL属性は半数・・・5人もいますが、格好いいという意味でのクールは砂夜だけかもしれませんね。
6位:クロエ・ルメール(CV.丹下桜) 227680票
日本大好きフランス人。2013年から5位→2位→3位→4位→5位→6位。『ガールフレンド(仮)』の名を世に知らしめた、本作最大の功労者であり、最も有名なガール・・・とは言っても、そろそろあのCMを知らない若いユーザーが沢山いるようでないと、いい傾向とは言えない気もします。SWEET属性ではNo.3で、3-AではNo.2。実は人気のピークだった2014年以降、1つずつ順位を落とし続けているんですよね。来年はどうなるのか気になるところです。
5位:加賀美茉莉(CV.釘宮理恵) 249603票
テニス部の優等生・・・と見せかけて絵本好き。くぎゅ。初登場の2014年から10位→10位→9位→9位→5位。何気に10位から下に落ちたことがない安定した人気を誇っていましたが、今年とうとう大躍進!一気に強豪をごぼう抜きしただけでなく。初年から不動だった2-CのNo.1の座を明音から奪取しました。
テニス部では尊敬される先輩、真尋の前ではちょっとおとなしく振る舞うし、プレイヤーの前では誰にも見せない一面を見せる。とことんあざとい。それにあの声が加わる。思えば、茉莉のテニス部での優等生ぶりがちゃんと見れるようになったのは、聖櫻エリアができてからな気もします。そういう意味では、ギャップの設定が最近になってようやく本当のギャップになったのかもしれませんね。
4位:上条るい(CV.渡部優衣) 327862票
素直になれないツンデレ幼馴染。2013年はTOP15圏外だったものの、2014年から15位→18位→5位→4位→4位。すっかり上位に定着しました。それも、5位とは7万票を超える大差をつけ、3位とも1万票に満たない差で、2位すら射程圏内でした。2-AではNo.1。
最近はすっかり押井知と仲良し。順位もさることながら、この略奪ぶりを見て明音好きな人はどう思ってるんだろうなぁ・・・なんて思ってしまいます。三角関係と見せかけて、実は知はプレイヤーにより近いるいに擦り寄って・・・とかいうドロドロの4角関係だったら嫌だなぁ(爆)
3位:朝比奈桃子(CV.小倉唯) 336205票
にゅーろん☆くりぃむそふとのキーボード担当。酒屋の娘。あやや~、3位に落ちちゃいました~。初登場の2014年から7位→4位→2位→2位→3位。GF(♪)では(仮)の絶対女王を抑え1位に輝くも、(♪)自体の更新が終了し、2回目が開催されないという悲劇も。それでも1年生でNo,1で、SWEET属性でもNo.1。GF(仮)を代表するガールの1人であることには違いません。ただ、パチスロには出ておらず、そのせいか主題歌「初恋AtoZ」と同時収録された5周年記念ソングにも参加していません。
陽歌同様、やっぱり新曲が出るのと出ないのとでは、人気に影響が出てくるんでしょうか。あるいは、小倉唯のような若い声優のファンは他のコンテンツに移りやすいのかもしれません。文緒に勝つ!と意気込んでいた人たちが、あまりの力の差に萎えてしまったのかもしれないし・・・
やっぱり、絶対的王者がいて、なおかつ挑戦者に勢いがある状況ってのは熱いです。モモが躍進していく過程というのは、GF(仮)の歴史の中でも一番ホットな時期だったし、コンテンツに野心がなくなりつつある今、その煽りを一番受けてしまうのも、かつての「勢い」の象徴だったモモと陽歌ですよね。さて、来年はもう、るいや心実に追われる立場ではなく、競う立場。茉莉の挑戦を受ける立場。GF(仮)というコンテンツそのものの勢いと一緒に見守りたい。
2位:椎名心実(CV.佐藤聡美) 348842票
GF(仮)の象徴であり、アニメの主人公。メロンパン好きの新体操部。順位は初年から1位→3位→2位→3位→3位→2位。2年生ではNo.1。運動部でもNo.1。村上文緒以外で1位になったことのある唯一のガール。2014年はクロエフィーバーの前に散り、15年は復権するも16年以降は躍進するモモの後塵を拝してきましたが、今年は僅差でるい、モモとの2位争いを制し、3年ぶりの2位復帰。
モモが落ちたのか、心実が伸びたのか・・・おそらくは前者なんですよね。順位表の一番右に、各ガールの投票者の中で1番投票した人の票数、100位の人の票数を記載していますが、モモには圧倒的な「お得意様」がいて、おそらく上位10名の票数だけで勝負すれば心実はおろか文緒だって足元にも及ばないはずです。なのに何故3位に落ちたかって・・・これだけの上位陣の票数を挽回してしまうくらい支持層が狭くなっているからに他なりません。逆に、TOP10で10位の人の票数が1000票に満たないのは心実だけです。莫大な票数を持った個人の支持者は少ないものの、人数で挽回したわけです。
それと・・・主演作ということはもちろん大きいんだろうけれども、佐藤聡美が愛着を持って話題に出してくれていますよね。どちらのファンが離れやすいかと考えると、そこも差なのかなぁ。
ここみん頑張れ...!!!!
皆さま、是非心実ちゃんの応援
よろしくお願いします✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ https://t.co/LgNbB3Pfll— 佐藤聡美。 (@satosatomi58) 2018年7月30日
2位、すごい、本当にすごい。。
良かったね。ここみん。。゚(゚´ω`゚)゚。
後半の巻き返しがすごかった...!!
椎名心実ちゃんを応援してくださった皆様、ありがとうございました。— 佐藤聡美。 (@satosatomi58) 2018年9月9日
5th. | 佐藤聡美オフィシャルブログ「おさとう缶。」Powered by Ameba
1位:村上文緒(CV.名塚佳織) 513464票
図書委員。順位は初年から2位→1位→1位→1位→1位→1位でV5達成。2位より下に落ちたことがない唯一のガールで、聖櫻学園の絶対女王。茉莉が躍進、モモが転落、心実が復権・・・その全ては雲の下での出来事。天上から下々の争いを見下ろすがごとく、余裕のフィニッシュでした。
何がフミニスト達の心を揺さぶるのか・・・言ってしまえば、ただの大人しくて、胸が大きい図書委員ですよ。たまにとんでもないブッ飛んだ衣装を着てプレイヤーを誘惑してしまうくらいです。でも、ブッ飛んだ衣装を着るのは人気があるからなんですよね。レアリティが上がるほど過激なカードになるのは理解できる話です。でも、最近はそれも割と落ち着いてきている・・・
やっぱり、目に見えない「強者のオーラ」ですかね。最近全然聴けてないですけど、以前ガルフレラジオを聴いていた頃は、文緒にドSキャラを求めている投稿者が目立っていました。かく言う大鋼とて、もうそういうキャラとしてこの文章書いてるのを自覚していますし(爆)
中間発表1位( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀)!!
嬉しい...
いつも応援ありがとうございます!
心から感謝します。
by村上文緒 https://t.co/DDDEDrdfLi— 名塚佳織 (@nazukakaori) 2018年7月31日
関連記事
・GF(仮)2018マドンナ選抜総選挙30-11位ガールを語る!
・GF(仮)2018マドンナ選抜総選挙50-31位ガールを語る!
・GF(仮)2017マドンナ選抜総選挙 罪深さランキング
・GF(仮)2017マドンナ選抜総選挙TOP10ガールを語る!
・GF(仮)2017マドンナ選抜総選挙30-11位ガールを語る!
・GF(仮)2017マドンナ選抜総選挙50-31位ガールを語る!
・GF(仮)2016マドンナ選抜総選挙ランキング(属性別)
・GF(仮)2016マドンナ選抜総選挙ランキング(学年・クラス別)
・GF(仮)カード登場数ランキング(2016年10月10日時点)
・GF(仮)2016マドンナ選抜総選挙TOP10ガールについて書きまくる!
・GF(仮)2016マドンナ選抜総選挙30-11位ガールについて書きまくる!
・GF(仮)2016マドンナ選抜総選挙50-31位ガールについて書きまくる!
・GF(仮)2016マドンナ選抜総選挙70-51位ガールについて書きまくる!
・GF(仮)2016マドンナ選抜総選挙100-71位ガールについて書きまくる!
・GF(仮)2016マドンナ選抜総選挙101-132位ガールについて書きまくる!