ARTERY VEINにLiSA・・・この数字をどう読む?グラフで見るオリコンウィークリー[2011/05/02付]
お題
・LiSAにはアニメソングを歌って欲しい。
・ここ最近、CDが以前より売れてません。
・水樹奈々は2枚とも2週連続TOP10入り。
・豊崎愛生は自己最高記録更新。
・高垣彩陽は自己最低記録になりそう・・・
・nano.RIPEは、アニメの話題性を考えると残念だけど・・・
・栗林みな実、前作が前作だけに、この数字は・・・
・ClariSは6万枚突破!
・ARTERY VEIN、いい数字が出るとは思ってなかったけど、これ程とは・・・
・今週いなくなったCD。
アニメソングアルバム売上分析
アーティスト | 今週(万枚) | 累計(万枚) | 順位 |
LiSA | 0.76 | 0.76 | 14位 |
元ガルデモのユイとして見れば微妙な数字、LiSAのタイアップ無しのデビューアルバムとして見れば悪くない数字。ハルヒの後でランティスから再デビューした茅原実里だって、「純白サンクチュアリィ」は初動4000枚ちょいですからね(1stアルバムは15000枚超えしましたが)。気になるのはむしろ今後。正直、最近の「アニソン業界」には不満タラタラですが、そんな中で彼女の言動には驚かされるばかりです。素晴らしい姿勢でファンと、リスナーと、音楽と向き合っている。この人にアニメソングを歌って欲しい。ClariSばりの好タイアップ、やろうと思えばできるんですよね?SMEの人。
アニメソングシングル売上分析
震災の影響なのか、ジャニーズやKARAなど一部を除いて、全体的にCDの売上は芳しくありません。被災地域の人がCDを買えないからなのか、工場も被災してCDの生産が停滞しているのか・・・明確な理由は解りませんが、ともかくここ最近は以前よりもCDが売れていません。だとすると、過去のデータと比較することにあまり意味がないかもしれません。
そんな中、水樹奈々が7位と9位をキープ。最終的には7~8万枚程度に落ち着くでしょうか。最大のヒットシングルで9万枚以上売れた「PHANTOM MINDS」は紅白出場直後で、劇場版『なのは』の主題歌だったということもあり、まさに勝負シングルと言えたもので、おいそれと抜けるものではありません。さらに今は上述したような状況。シングルはここ数年、PHANTOM以外はほぼ6~8万枚の範囲内に収まっており、それらを超えられずとも横ばいならば、充分売れたと言えるんじゃないでしょうか。
豊崎愛生は16位。高垣彩陽のシングルやスフィアのアルバムともどもライブ効果で1日だけ順位が急上昇していました。なお、累計で「Dill」を超えて自己売上記録を更新しています。
その高垣彩陽は56位。この調子では、シングル3枚目にして初めて累計1万枚を下回ることになりそう。今回はタイアップ効果がゼロに等しいのと、曲調が売れ線ではなかったのもあるでしょう。
nano.RIPEが歌う『花咲くいろは』のOPは15位。これもいいのか悪いのか判断に迷うところで、順位は悪くない。売上で言えば正直物足りないですが、デビューから日が浅く固定ファンもほとんどいない。『花いろ』はオリジナルアニメだから、ラノベ原作の『俺妹』でデビューしたClariSのように、原作ファンが買ってくれるわけでもない。さらに冒頭で書いたような理由でCDが売れていないなら、なおのこと仕方がない。アニメは本当に面白いと思うし、注目度もそれなりにあるアニメだと思っていますが、出てくる数字はこんなものなのかもしれません。ただ、このアニメについては累計の方を見守りたいですね。5月に出るスフィアのEDも含めて。
22位の栗林みな実。前作が大ヒットしただけに、今回どうなるだろうと思っていたのですが、この人も順位は悪くない。ただ売上が・・・
無事最終回を迎えた『魔法少女まどか☆マギカ』のOP、ClariSの「コネクト」は、6万枚突破。このCDが売れない状況下で、先週よりも300枚ほど多く売れました。アニメ界隈以外でも色んなところで最終回が話題になってるところを見ると、このロングヒットはもうちょっと続くのかな、と思ってます。7万枚、いくといいな・・・
ARTERY VEINは76位。デビューシングルの時は約1400枚の初動で、「こんなに売れないのか・・・」と嘆いたものですが、今回はさらにその半分程度の売上。ここまで極端に売上が落ちた理由は、以前から書いているようにAmazonMP3でCD発売と同日で配信開始しているのが大きいでしょう。2曲で400円ですし、CDにはDVDなどがつくわけでもありません。特にCDに執着心がなければ、860円も高いCDを買うメリットなんて、せいぜい店舗特典のポスターぐらいでしょう。あとはInst.verですか。
amaranからMP3のランキング推移を見てみたものの、やはりこれだけでは何の判断もできず。最高位は10位ですが、売上はおよその推測すらできませんね・・・
来週は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のEDで、ZONEのカバー「secret base ~君がくれたもの~」に注目。それからヒャダインの『日常』のOPに、LISPのアルバム、いとうかなこの『シュタインズ・ゲート』のOP、VALSHE・・・面白いCDが結構出てきます。
今週100位圏内から脱落したのは、LISP、プリキュアオールスターズDX3、9 nine、ピコの4組。お疲れ様でした。
Aniplex (music) (2011-04-27)
売り上げランキング: 16
関連リンク:オリコンランキング情報サービス「you大樹」