DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

GF(仮)2024マドンナ選抜総選挙TOP10ガールを語る!

2025年01月20日 00:36 更新                  
カテゴリ: [ガールフレンド(仮)]

前書き

 当たり前の日常と、その下の激しい争いの共存。あのガールが、ついにTOP10入り・・・!

順位表

※クリックで原寸表示。

分析・考察と雑感

10位:加賀美茉莉(CV.釘宮理恵) 79,762票

 実は絵本好きなテニス部。SWEETの2年生では最上位。自身3度目の10位。浅見先輩、陽歌、さくら…とSWEETのTOP10経験者がなかなか返り咲くことができずにいる中、意地を見せましたね(とは言え11位の玉井麗巳とは約1600票の僅差で危なかったのですが…)。

 この1年も髪型のバリエーション豊富でしたね。「リゾートメイド24」、「ビデオ通話」が印象的ですが、「ホームステイ23」「南国バカンス24」と全て違う髪型。だからたまに帰ってくるデフォルトの髪型がまた良かったりするんですよね。

9位:真白透子(CV.堀江由衣) 84,848票

 アイドル。2-Aでは2番手。昨年、初登場から苦節8年目でついにTOP10入りを果たしましたが、今年は更にもう1ランク順位を上げてきました。もはや奈木野さくらなど主人公を争うライバルではない…と言ったところでしょうか(上には上がいるけれど…)

 この1年では「三者面談24」が印象的ですが、基本的にどれもいい絵ですよね。他にどれか1枚選ぶとするなら「メイド体験24」の最終進展でしょうかね。

8位:鴫野睦(CV.津田美波) 99,197票

 生徒会書記。昨年から1ランクダウンしたものの、9位に約15000票の大差をつけての8位。COOL属性の1年生では今年もブッチギリの最上位(2番手は39位の竜ヶ崎珠里椏)。昨年、80票の僅差で砂夜の抱きまくらカバー製作を阻止したため、今年は勝ちを譲らざるを得なかったのかもしれない…。

 「秋の祭典」「Tシャツ24」など髪をおろした姿がかわいいんですよね。「おさげだからいいんだろ!」という声もありそうですが、普段がおさげだからこそギャップがいい。「体育の授業24」は…これ凄いアングルだなぁ(爆)

7位:神楽坂砂夜(CV.寿美菜子) 104,740票

  

 新聞部部長。部長ガールとしては12年連続最上位。昨2014年以降11年連続TOP10入り。昨年は公約達成に80票足りず抱き枕製作ならずでしたが、今回は睦に雪辱。5位までは手の届かない票差ではないと思うので、自己記録の6位をいつか更新して欲しいところですね。

 イラストのクオリティは真白や睦ほどではない(好みの問題かも)と思うのですが、「Yシャツ24」、「ギャルコス24」などなど刺激的なカードが目立ちましたね。極めつけが「夢の中23」でしょう。シチュエーション的には、拘束されてる最終進展より第2進展がいいかな…。あと印象的なのは「旅のメモリー」の最終進展。小瑠璃との関係、いいですよね。

6位:朝比奈桃子(CV.小倉唯) 110,942票

あやや~、こんな順位10年ぶりですよ~・・・。

 にゅーろん☆くりぃむそふとのキーボード担当。酒屋の娘。1年生で最上位SWEET属性では2番手。長らくSWEET勢最上位に君臨し続けてきましたが、2015年以来9年ぶりにクロエに最上位を譲ってしまいました(その差、僅か7票!)。5位より下に落ちるのも、初登場で7位にランクインした2014年以来。ガールフレンド(♪)の総選挙では1位に輝いたモモがこの位置に来るのも時代でしょうか。一昨年、昨年も5位でしたし、かつての勢いが無いのは確かのようです。

 この1年では、やっぱり一番印象的なのは大人になった姿を描いた「未来イメージ」の最終進展でしょうか。あんまり変わってないですけど(笑)他はあんまり攻めたカードは無いですよね。作画は安定していますが、やはりかつてのギラつきは身を潜めていますね。

5位:クロエ・ルメール(CV.丹下桜) 110,949票

(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww

 かつて新春キャンペーンのCMでGF(仮)を一躍有名にしたフランス人。3-Aで2番手、SWEET属性で最上位。今年は7票差でモモからSWEET属性最上位を奪取。ここ5年は8位→8位→6位→6位→5位と、地味に右肩上がり。ガルフレ黄金時代の2014年には2位に君臨したクロエ、また復権する日が来る可能性もあるかもしれませんね。

 この1年ではそこまでインパクトの強いカードはありませんが、作画クオリティ高いですね。個人的に特にいいなと思ったのは「交流水泳会24」、「新妻コンテスト24」の最終進展。なんなんでしょう、前傾姿勢は胸が強調されるからでしょうかね…。

4位:上条るい(CV.渡部優衣) 118,628票

 素直になれないツンデレ幼馴染。定常HN出身での最上位2-Aでも最上位TOP10圏外を経験したことのあるガールの中でも最上位です。ここ4年は明音と勝って負けてを繰り返していて、今年は負けの年になってしまいましたね。約1600票差と割と僅差で、この2人は人気的にも主人公に一番近い存在の座を巡るという意味でもいいライバルですね。奈木野さくらも真白透子も手の届かない高みにいる。

 この1年は水にまつわるカードが目立ちましたね。「ナイトプール23」、「リゾートメイド24」、「スク水リニューアル24」…と、どれも素晴らしい。濡れた黒髪もいいし、紺が似合うというのも大きいですよね。

3位:櫻井明音(CV.佐藤利奈) 120,209票

 放送委員会のメガホンガール。プレイヤーとは同じクラスで隣の席。12年連続でPOP属性から唯一のTOP10入り。第1回からPOP属性最上位を譲ったことは1度も無い、POP属性最後の砦。何となく今回も3位かーなんて思っていなら、なんと、第1回の2013年以来2回目の3位!長らく2位を心実とモモが争う時代が続いたので、意外に3位は少ないんですね。ちなみに6位が3回と一番多く、3位、4位、5位がそれぞれ2回。2位、7位、8位を1回ずつ経験しています。

 この1年でインパクトが強かったのは、ジト目が印象的な「看護師体験23」、それに最終進展の作画がとても良い「春の訪れ」「リゾートメイド24」でしょうか。明るい茶髪(オレンジ強め?)に陽が当たるととてもきれいですよね。同じ茶髪でもモモとは違う感じ。

2位:椎名心実(CV.佐藤聡美) 151,909票

 GF(仮)の象徴であり、アニメ版の主人公。メロンパン好きの新体操部。村上文緒以外で1位になったことのある唯一のガール。2年生で最上位。今回で5度目の外界No.1・・・もとい、2位ランクインとなります。でも実は意外にも2年連続2位になるのは初だったりします。

 この1年は耳を見せてもかわいい「ホワイトデー24」、巨大マレ蔵とのツーショット「お目当ては」、それに膝枕で耳かきしてくれる「新妻コンテスト24」が印象に残りました。余談ですが、佐藤聡美が耳かきしてくれる音声はいくつか存在しますが、これは2020年の作品ですが、とても良くて今でもたまに聴いてたりします。(試聴では耳かきパートを聴けないのが残念…)

1位:村上文緒(CV.名塚佳織) 227,027票

 図書委員。2014年からV11達成。聖櫻学園の絶対女王。3位以下に落ちたことがない唯一のガール。玉井篠宮アネットらがTOP10間近の躍進を見せようと、心実が初の2年連続2位に立とうと、彼女にとっては全て下界の出来事です。

 とは言え、2021年には約16万票あった2位との差が、以降約9万→8万→7万票差…と少しずつ差が縮まってきているという事実もあります。この調子なら、7年後にはようやくいい勝負ができるようになる可能性も……無いか(笑)

 昨年は地味なカードに終始していましたが、この1年は普段とのギャップで魅せる「創作ダンス23」や、母親の文乃さんとのツーショット「夏旅行24」、極めつけに純白ビキニでの「コスプレ採寸24」などなど、結構印象的なカードもありました。数年おきに来る圧倒的女王感のあるカードは今年もありませんでしたが、庶民的過ぎることもなく、それなりに良い年だったと言えるんじゃないでしょうか。来年は爆発的なカードが見れるかもしれませんね。

   
カテゴリ: [ガールフレンド(仮)]