DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

独力の花澤とエリート小倉、固定ファンを獲得したい愛美。グラフで見るオリコンウィークリー[2012/07/30付]

2012年07月27日 23:28 更新                  
カテゴリ: [CD売上]

タグ: [][][][]

お題

・花澤香菜、ノンタイアップでも売れてるよね。
・GRANRODEOは前作でファンを大量獲得したな。
・小倉唯はエリートコースまっしぐら。
・愛美にはまだ固定ファンがついていないのか・・・
・今週の大台突破。

アニメソングオリコンウィークリーグラフTOP100(2012/07/30付)

アニメソングオリコンウィークリーグラフTOP51-100(2012/07/30付)
アニメソングオリコンウィークリーグラフTOP101-200(2012/07/30付)

クリックで原寸表示します。

アニメソングシングル売上分析

 今週は珍しく101〜200位のランクインが少ない週でした。春アニメの主題歌もだいぶ圏外に落ちてしまいました。

 花澤香菜の2ndシングル「初恋ノオト」が1.43万枚。デビューシングルより1000枚ほどのダウン。地味な曲ということもあり、もうちょっと減るかと思いましたが、1stが結構好評だったのか、ファンが熱心なのか・・・どちらにせよ、悪くない数字だと思います。

 GRANRODEOの「RIMFIRE」は『黒子のバスケ』2nd OP。累計3万枚を超え、なおも売れ続ける1st OPの初動は約9700枚ですから、1st OPでかなりのファンを獲得したと考えていいでしょうね。武道館でライブをやったりしていても、CD売上ではイマイチ目立っていなかったGRANRODEO・・・やっぱ、男女共に支持のあるアニメ・・・ましてジャンプアニメに出ればこれくらいの出世はするんですね。無論、いい歌でなければならないのは言うまでもありません。

 小倉唯のデビューシングル「Raise」は1.17万枚。飛ぶ鳥を落とす勢いのスタイルキューブのエースには『カンピオーネ!』EDで俊龍作曲、ElementsGarden編曲の売れ線の曲が用意され、万全の状態でのデビュー。曲を聴けば、キングレコードはこの人を水樹奈々や田村ゆかりのような存在に育てようとしているのがよくわかります。キタエリを長嶋茂雄とするなら、小倉唯は王貞治・・・といったところでしょうか(わかりづらい)。

 愛美の3rdシングル「Link」は『織田信奈の野望』OP。愛美と言えば2ndシングルの『ベン・トー』OPは初動が約2600枚(累計は約7400枚)でしたが、今回は約2000枚。まだ固定ファン獲得には至らず、完全にタイアップ作品任せの売上ですね・・・前作は完璧な主題歌でしたが、今回はやや汎用バトル曲に落ち着いてしまったかな、という気もします。間違いなく格好いいけど、印象には残りづらい・・・『信奈』、かなり面白い作品なだけに、累計での伸びに期待。

今週の主な大台突破。
・花澤香菜:10000枚
・GRANRODEO(RIMFIRE):10000枚
・小倉唯:10000枚

来週は戸松遥9thシングルで『ソードアート・オンライン』ED「ユメセカイ」、今井麻美9thシングル「Limited Love」に注目。
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)
RE;STORY(初回限定盤)

ユメセカイ(初回生産限定盤)(DVD付)
Limited Love(初回限定盤)(DVD付)

主なアニメソングアルバム売上

アーティスト 今週(万枚) 累計(万枚) 順位
ALI PROJECT 0.36 - 27位
劇場版なのはA'sサントラ 0.36 0.81 28位
スマイルプリキュア!ボーカルアルバム1 0.28 - 36位
スフィア 0.26 2.37 40位
小松未可子 0.12 0.67 74位
yozuca* 0.10 - 94位
ゼロの使い魔テーマソングベスト 0.06 - 142位
アニメタルUSA W 0.04 1.19 241位
志方あきこ 0.04 0.70 254位
田村直美 0.04 0.12 263位
ClariS 0.03 8.21 269位

関連リンク:オリコンランキング情報サービス「you大樹」

   
カテゴリ: [CD売上]
タグ: [][][][]