固定ファン数の花澤と、タイアップの戸松。グラフで見るアニソンオリコンウィークリー[2013/01/28付]
お題
・水樹奈々の旧作シングルが4枚ランクイン!
・[徹底分析]戸松・花澤・竹達・喜多村、それぞれの売れ方の特徴。
・今週の売上ランキング。
・戸松遥がタイアップを獲れるのは、運がいいからではないよ。
アニメソングシングル売上分析
1/19,20にさいたまスーパーアリーナでライブを行った水樹奈々の「WILD EYES」が2005年6月・・・実に7年7ヶ月ぶり、「POWER GATE」はなんと2002年5月・・・10年8ヶ月ぶりにランクインしています。以前、2000年のデビューシングル「想い」が2011年12月に初めてランクインしたことがありましたが、デビューシングルやライブ定番曲の「POWER GATE」はともかく、「WILD EYES」は意外ですね・・・(余談ですが、僕が水樹奈々を知ったのは「WILD EYES」で、CDを買ったのもこの曲だけだったりします)。また、シンフォギアからツヴァイウィングと風鳴翼のキャラソンがそれぞれランクイン。たまアリのスタジアムモードはキャパ3万人。それが2日間ともなれば・・・まぁ1枚や2枚ならランクインも不思議ではないでしょうか。
花澤香菜の4thシングル「Silent Snow」が前作「happy endings」よりも約900枚増の初動。今回はノンタイアップですし、前回よりも売上が上がるような特典やイベントがあったわけでもないですから、純粋に曲の良さが評価されてのことでしょうね。
[徹底分析]
今週と先週で発売された4人の声優CDの売上比較。戸松遥だけはアルバムですから単純に比較はできませんが、前作も併せて考えると最も初動を出せる・・・つまり固定ファンを多く抱えているのは花澤香菜と言えます。竹達彩奈も右肩下がりとは言え、全てノンタイアップであることを考慮すれば初動9000枚以上を続けているのは固定ファンが多い証拠。この二人は戸松・喜多村と比べれば声質がウリという点で共通しています。
発売日 | 歌手 | CD | 初動 | 累計 | 登場回数 |
2013/01/16 | 戸松遥 | Sunny Side Story (アルバム) | 13900 | - | 1 |
2013/01/16 | 花澤香菜 | Silent Snow | 12700 | - | 1 |
2013/01/09 | 竹達彩奈 | 時空ツアーズ | 9100 | 10400 | 2 |
2013/01/09 | 喜多村英梨 | Miracle Gliders | 6600 | 7700 | 2 |
参考(前作) | |||||
2012/10/17 | 戸松遥 | Q&Aリサイタル! | 9300 | 15500 | 8 |
2012/10/24 | 花澤香菜 | happy endings | 11800 | 15900 | 6 |
2012/09/12 | 竹達彩奈 | ♪の国のアリス | 10000 | 12400 | 5 |
2012/11/07 | 喜多村英梨 | Destiny | 7100 | 9300 | 4 |
喜多村英梨は4人の中では歌唱力は抜きん出ています。スターチャイルドでのデビュー以来、4作目までは累計で強さを誇っていましたし、タイアップ次第では、基本ノンタイ路線の花澤・竹達を凌ぐ売上を出すことができます。
最後に戸松遥。応援している僕が言うのもなんですが・・・歌手活動においては、声質も歌唱力も平均的・・・悪く言えば平凡。ただ、ミューレと同じソニー系列のアニプレックスの作品で主人公やヒロインを演じつつ主題歌を歌えるため、「ユメセカイ」が3万枚を超える大ヒットを飛ばしたように、タイアップの影響を最も得やすい位置にいます。同じソニー系列でも花澤香菜や豊崎愛生はより本人の個性を活かした曲作りをしているため主題歌向きではなく、それ故に戸松遥が抜擢されやすいというわけですね。
昨年春には竹達彩奈、花澤香菜と並んで悠木碧がミニアルバムをリリースしていましたが、悠木碧だけはシングルを出さず、2月に2ndプチアルバム「メリバ」をリリースします。完全にアーティスティックな路線で、タイアップとは無縁な様子ですね。個人的には残念ですが、大学卒業後はまた活動にも変化が出てくるでしょうし、単純に他の声優と比較して出遅れているとは思いません。彼女が22歳になった時、きっと面白いことが起きるはずですよ。
シングル売上ランキング表
CD | 枚数(100枚単位) | 登場回数 |
LiSA | 88400 | 24 |
ももいろクローバーZ(猛烈宇宙交響曲) | 86900 | 46 |
ClariS | 76300 | 15 |
Kalafina | 57400 | 13 |
桃黒亭一門 | 52300 | 18 |
シド | 52100 | 9 |
藍井エイル | 46100 | 9 |
ゴールデンイクシオンボンバーDT | 43000 | 11 |
緑間真太郎(小野大輔),高尾和成(鈴木達央) | 36500 | 14 |
EGOIST | 36100 | 7 |
高尾和成(鈴木達央) | 32700 | 25 |
凛として時雨 | 31800 | 10 |
春奈るな | 31300 | 8 |
富永TOMMY弘明 | 31000 | 9 |
神崎蘭子(内田真礼) | 30000 | 10 |
ロングセラーランキング。
CD | 登場回数 |
ももいろクローバーZ(猛烈宇宙交響曲) | 46 |
高尾和成(鈴木達央) | 25 |
LiSA | 24 |
桃黒亭一門 | 18 |
ツヴァイウィング | 15 |
ClariS | 15 |
緑間真太郎(小野大輔),高尾和成(鈴木達央) | 14 |
娘々FIRE!! | 13 |
Kalafina | 13 |
angela | 13 |
ZAQ(Sparkling Daydream) | 13 |
主なアニソンアルバム売上分析
アーティスト | 今週 | 累計 | 順位 |
戸松遥 Sunny Side Story | 13900 | - | 5位 |
ラブライブ! μ's Best Album | 3200 | 12200 | 31位 |
うたプリ シャッフルユニットCD 那月&トキヤ | 2600 | 24000 | 36位 |
ガールズ&パンツァー サントラ | 2600 | 13000 | 38位 |
水樹奈々 ROCKBOUND NEIGHBORS | 2300 | 128600 | 41位 |
StylipS | 1300 | 9500 | 77位 |
中二病でも恋がしたい! ボーカルミニアルバム | 1000 | 9100 | 107位 |
スマイルプリキュア! ボーカルベスト | 900 | - | 112位 |
うたプリ シャッフルユニットCD カミュ&レン | 600 | 20200 | 150位 |
ストライクウィッチーズ劇場版 秘め歌コレクション1 | 500 | 4500 | 162位 |
ストライクウィッチーズ劇場版 秘め歌コレクション2 | 400 | 3700 | 189位 |
EGOIST | 400 | 48900 | 218位 |
うたプリ シャッフルユニットCD 藍&真斗&翔 | 300 | 21500 | 223位 |
中二病でも恋がしたい! サントラ | 300 | 1900 | 248位 |
黒子のバスケDRAMA THEATER 2 | 300 | 24500 | 252位 |
OLDCODEX | 300 | 7100 | 274位 |
水樹奈々 THE MUSEUM II | 300 | 129700 | 275位 |
戸松遥が2ndアルバム「Sunny Side Story」で「ユメセカイ」の初動1.29万枚を抜き、自己初動記録を更新。3年前の1stアルバム「Rainbow Road」から、「渚のSHOOTING STAR」、「Baby Baby Love」、「Oh My God」・・・とセールス的には累計1万枚前後にいる時期が長かったんですよね。仮に「ユメセカイ」が無かったら・・・もっと数字は低かったんでしょうが、先述したように、タイアップを引き寄せられる個性と境遇を戸松遥は持っているわけですから、決して幸運に拠るものではありません。これもある意味、声優らしいファン獲得のあり方ですよね。
次週、話題の『琴浦さん』OP、『ラブライブ!』OP、それから個人的に注目の『ささみさん@がんばらない』OPなど今期アニメの主題歌が多数登場。
関連リンク:オリコンランキング情報サービス「you大樹」