DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

fripSide『超電磁砲S』2nd OP大幅ダウンの理由とは。グラフで見るアニソンオリコンウィークリー[2013/09/02付]

2013年09月03日 17:40 更新                  
カテゴリ: [CD売上]

タグ: [][]

・『超電磁砲S』2nd OP、何故売れない。

アニソンオリコンウィークリーグラフTOP40(2013/09/02付)

アニソンオリコンウィークリーグラフTOP41-65(2013/09/02付)
アニソンオリコンウィークリーグラフTOP66-100(2013/09/02付)

アニソンオリコンウィークリーグラフTOP101-160(2013/09/02付)
アニソンオリコンウィークリーグラフTOP161-200(2013/09/02付)

クリックで原寸表示します。

アニソンシングル売上分析

 『とある科学の超電磁砲S』2nd OP、fripSideの「eternal reality」の初動が約20300枚。 前作「sister's noise」より約7000枚の大幅ダウン。この差は純粋にウケの差だと思うのですが、何故こんなことになってしまったかと言うと、ことは単純ではないでしょう。

fripSideシングル売上表 (下二桁は切り捨て)
CD 初動 累計 回数 発売日 備考
only my railgun 25700 92700 64 2009/11/04 1期 1st OP
LEVEL5 -judgelight- 30700 61500 29 2010/02/17 1期 2nd OP
future gazer 16800 31900 11 2010/10/13 OVA版 OP
Heaven is a Place on Earth 6500 10700 5 2011/08/24 劇場版『ハヤテのごとく!』
way to answer 8300 13500 6 2011/12/14 PSP版 OP
sister's noise 27200 51500 16 2013/05/08 2期 1st OP
eternal reality 20300 - 1 2013/08/21 2期 2nd OP

 今回は作曲に小室哲哉の名があります。「リスアニ!Vol. 14」の八木沼悟志インタビューによると、小室哲哉から受け取った作曲ファイルを八木沼悟志が再構築した・・・とのことですが、単に小室哲哉の抑揚のない曲がウケなかったというより、そもそも超電磁砲Sをおそらく知らないであろう人に、(土台とは言え)作曲を任せてしまったことが問題ではないでしょうか。「リスアニ!」にもコラボの経緯や二人のやりとりについては書かれていますが、そこに「超電磁砲」という単語は一切登場しません。

 仮にそこをクリアしていたとしても、本編2クール目のシナリオも関係してきます。一方通行とかが出てきた1クール目のハードさと比べると、2クール目は(あくまで予想ですが)佐天さんとかが活躍できるレベルの展開になるでしょうし、1stOPみたいに押せ押せな曲という訳にはいかないはずです。小室哲哉じゃなくても、八木沼悟志一人で作曲していても1stOPのようには売れなかったでしょう。

まぁ・・・コラボするならアルバム曲とか、ノンタイアップシングルがよかったんじゃないかな、くらいには思いますけどね。
君が笑む夕暮れ (初回限定盤 CD+DVD) TVアニメ「東京レイヴンズ」エンディングテーマ
戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング5
X-encounter (初回限定盤 CD+Blu-ray) TVアニメ「東京レイヴンズ」オープニングテーマ

ランキング (下二桁は切り捨て)

シングル売上ランキング表 (累計3万枚以上)
CD 枚数 登場回数
Linked Horizon - 自由への進撃 201700 7
T.M.Revolution × 水樹奈々 - Preserved Roses 170500 15
水樹奈々 - Vitalization 76200 4
fripSide - sister's noise 51500 16
STYLE FIVE - SPLASH FREE 44500 3
OLDCODEX - Rage on 30400 6
マリア×風鳴翼(日笠陽子×水樹奈々) - 不死鳥のフランメ 30200 6
ロングセラーランキング表(登場回数10回以上)
CD 登場回数
fripSide - sister's noise 16
T.M.Revolution × 水樹奈々 - Preserved Roses 15
今週の主な脱落シングル
CD 枚数 登場回数
ST☆RISH - マジLOVE2000% 77300 16
一ノ瀬トキヤ(宮野真守) 45100 9
鎌田章吾/高取ヒデアキ - VAMOLA!キョウリュウジャー 27100 22
日笠陽子 - 美しき残酷な世界 19700 15
上坂すみれ - げんし、女子は、たいようだった。 7000 6

主なアニソンアルバム売上 (下二桁は切り捨て)

アーティスト 今週 累計 登場回数 順位
Free! ドラマCD 岩鳶高校水泳部活動日誌1 11300 - 1 4位
Free! ラジオCD イワトビちゃんねる Vol.1 5200 - 1 15位
春奈るな - OVERSKY 4900 - 1 16位
澤野弘之 - 進撃の巨人 O.S.T 2500 47400 9 34位
吉岡亜衣加 - ひだまりの中で 2100 - 1 40位
ロウきゅーぶ! キャラソンベスト スコアブック 1600 - 1 51位
野水いおり - Hat Trick 1300 - 1 68位
川田瑠夏 - きんいろモザイク サウンドブック 800 - 1 99位
ラブライブ! μ's Best Album 600 45800 33 131位
STAR☆ANIS - FOURTH PARTY! 600 14900 9 141位
イナズマオールスターズ×TPKキャラソンアルバム 600 2100 2 145位
ガールズ&パンツァー ファンディスクCD 500 10400 3 156位
やなぎなぎ - エウアル 400 33200 8 195位
ClariS - SECOND STORY 300 54000 9 239位

 『Free!』、ドラマCDにラジオCDも好調ですね。キャラクターや声優が関与しないサントラだとどういう売上になるんでしょうかね・・・

参考

オリコンランキング情報サービス「you大樹」

   
カテゴリ: [CD売上]
タグ: [][]