キュアアースの声お披露目。SAO、イヤホンズ、Aqours 他 2020/07/22頃発売のアニソンCD新譜
今週のDAIMONZI PUSH DISC!

ヒープリキャラソンシングル。こないだアルバムが出たばかりですが、今回の内容はOPのプリキュアキャストverと、新プリキュアとラテのデュエット、プリキュア4人による合唱の3曲。何気にキュアアースの声の初お披露目がこのCDになるんですね。
アニメ主題歌CD


ReoNa4thシングルはSAOアリシゼーション最終章OP。ReoNaの歌唱はアーティスティックで、ワールドワイドなヒットを見込んでいるであろう今のSAOらしい起用ではありますが、それにしても大事なところを任されましたね。かなり重苦しいストーリーなので、リズム感はSAOらしさを継承していますが、決して軽快という訳にはいかないものです。第一印象はあまり良い曲とは言えないけれど、本編と一緒に化けていくのかもしれません。




非アニメタイアップCD

イヤホンズ3rdアルバム。すっかり前衛的な音楽をやるユニットになったなぁ・・・もう5周年ですか。高橋李依はすっかり売れっ子声優として一時代を築いている最中で、高野麻里佳も長久友紀もそれぞれ声優として頑張っていて・・・彼女たちの人生そのものが『それが声優!』の後日譚的ですよね。

Prima Porta2ndシングル。『アズールレーン』のキャラソンが軒並み素晴らしかったストレイキャッツからの発売。なるほどキャッチー。メンバーは皆ブレイク未満ながらポツポツ見覚えのある声優が揃っています。c/wの2曲には作詞に森由里子、畑亜貴とヒットメーカーを揃えていて、本気度を感じます。感じますが・・・このテの声優アイドルユニットや、あるいはライブを前提としたメディアミックスコンテンツがぞろぞろ浮上しているここ最近、皆「こんなはずじゃなかったのになぁ・・・」って思ってるんでしょうか。

キャラソン/挿入歌CD etc

Aqoursドームツアーのテーマソング。ドームツアーかぁ・・・ビッグだなぁ。会場によって無観客有料配信だったり有観客だったりするようです。Aqoursは辛気臭い楽曲が多い印象ですが、この曲はデジタルでカラッとしていますね。あと、メンバーソロの時間が長いのがちょっと意外でした。

特選ラジオ/ドラマCD/サントラ
音楽/実写BD

大橋彩香5周年記念ライブBD。昨年9月のライブですから、結構発売までに時間かかりましたね。やっぱり「ワガママMIRROR HEART」はいい曲。