D4DJの小室哲哉起用とクリエイターへの敬意の話。他 2022/08/10頃発売のアニソンCD新譜
今週のDAIMONZI PUSH DISC!
特になし。
注意書き
このページには楽天ブックスとAmazonへのリンクを貼っていますが、特典の記載はすべて楽天ブックスの場合です。Amazonの店舗特典についてはリンク先をよくご確認ください。
アニメ主題歌CD

Call of Artemis
【同時購入特典+先着特典】Call of Artemis 1st シングル「Do the Dive」【Blu-ray付生産限定盤+通常盤+ヴァンガード盤】セット(特典Blu-ray+B2告知ポスター(3枚))

Call of Artemis
Do the Dive【Blu-ray付生産限定盤】

Call of Artemis (水樹奈々, Raychell, 小宮有紗, 梅村妃奈子)
Do the Dive【ヴァンガード盤】
D4DJの伝説のユニットCall of Artemis1stシングルは『カードファイト!! ヴァンガード will+Dress』ED。作詞・作曲に小室哲哉、編曲に鈴木大輔・・・と、ヴァンガードのサイトには書かれています。試聴動画には作詞:小室哲哉、作曲:鈴木大輔となっていますが、おそらく誤りでしょう。人間、間違いはするものだけど・・・D4DJのサイトには「小室哲哉氏書き下ろし」とだけ書かれていますし、それはそれで鈴木大輔に失礼なのでは(鈴木大輔もday after tomorrow等で多くの実績を残している人です)。つまるところ、クリエイターへの敬意の問題が根っこにあるんじゃないでしょうか。今回は大御所を起用したから「ん?」となったけれど、大御所だからという話ではなくて、大御所でも新人でも別け隔て無く、ちゃんと公式サイトのディスコグラフィーには載せて欲しい。音楽を扱うコンテンツとしてのプライドがあるのなら。
c/wにはTRFの「survival dAnce ~no no cry more~」のカバー。限定盤とヴァンガード盤でアレンジが違うようです。TRFはよくカバーされますね。僕が小室哲哉の名前を最初に知ったのもTRFですが、あの頃の曲はとことんキャッチー。試聴動画はありませんが、あのテの曲はヴォーカルの歌声にキレの良さが求められるし、重厚さが強みの水樹奈々とは相性悪い気がするんだけど、どうだろ・・・。

Liella!
【楽天ブックス限定先着特典】TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』2期ED主題歌「追いかける夢の先で」(ポストカード)

亜咲花
夏夢ノイジー

亜咲花
夏夢ノイジー
非アニメタイアップCD

逢田梨香子
ノスタルジー (初回限定盤 CD+DVD)
キャラソン/挿入歌CD etc

アルストロメリア
【楽天ブックス限定先着特典】THE IDOLM@STER SHINY COLORS PANOR@MA WING 05(A4クリアポスター)

イルミネーションスターズ×アルストロメリア×シーズ
THE IDOLM@STER SHINY COLORS Synthe-Side 03

Photon Maiden
【同時購入特典+先着特典】4 phenomena (A ver.+B ver.)(特典Blu-ray+B2告知ポスター(2枚))

Photon Maiden
【先着特典】4 phnomena A ver. (CD+Blu-ray)(B2告知ポスター【A ver.】)

Photon Maiden
【先着特典】4 phenomena B ver.(B2告知ポスター【B ver.】)

愛島セシル(CV:鳥海浩輔)
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ アイドルソング 愛島セシル【初回限定盤】