今井麻美は地道な宣伝が報われた?グラフで見るオリコンウィークリー[2012/05/14付]
お題
・スフィアは「MOON SIGNAL」の記録更新。
・花澤香菜が竹達彩奈超え。
・氷菓は・・・そりゃ話題になりづらいよな。
・今井麻美がノンタイアップでも好調な理由。
・今週の大台突破。
アニメソングシングル売上分析
2週目スフィアの10thシングルで『夏色キセキ』のOP/ED「Non stop road」が約23900枚で、「MOON SIGNAL」の約23100枚を超えてシングル累計の自己記録を更新。次に目指すのはアルバム「Spring is here」の約28600枚。流石にハードルとしては高い数字ですが・・・
同じく2週目の花澤香菜デビューシングル「星空☆ディスティネーション」は約17400枚で、4週目の竹達彩奈の約17000枚を超えてきました。今週約2100枚・・・来週半減で1000枚、再来週500枚と仮定すると、20000枚は厳しいかな?
ChouChoの『氷菓』OPが約3700枚。京アニ作品の主題歌としてはかなり低調。冬アニメでも初動3700枚と言えば下から数えた方が早いレベル。原因は、京アニブランドの失墜以前に、放送前のPRに失敗したんじゃないでしょうか。『Fate/Zero』という最注目作が既に存在していたし、主題歌では『ニャル子さん』の存在感が圧倒的。ただでさえ放送開始が遅い上に、今時web配信も無い氷菓の入り込む余地は既になかったんじゃないでしょうか。同じ放送開始が遅いでも、AKB0048は声優やPVなどポツポツ情報を小出しにしていて賢かったと思います。それと・・・京アニの公式サイトが重すぎて見れない(爆)
先週取り上げ忘れましたが、今井麻美の8thシングル「Hasta La Vista」。シングルで初動2000枚を超えたのは唯一のTVアニメタイアップ曲である2ndシングル以来。2000枚以上売れたのも約2年ぶりだったりするので、今回の好調を機に、また歌手・今井麻美のファンが増えるといいですね。
アイマスやシュタゲがアニメ化して、声優としての存在感は確実に増したのが昨年でしたが、これまでそれがCDの売上には結びついてきませんでした。今回ノンタイアップながら好調なのは、週刊少年サンデーをはじめ色んな雑誌に広告が載ってたのが影響しているでしょうし、twitterでのYouTube試聴動画のキャンペーンをやったことも効果があったんじゃないでしょうかね。そこで「ああ、千早の人ね」っていう程度の関心の人にアピールできた可能性は高いと思います。もちろん、曲のデキも抜群に良かったと思いますけど、それだけで売れればミンゴスはとっくに大人気歌手ですし。
今週の主な大台突破。
・Kalafina(to the beginning):35000枚
・三村かな子(大坪由佳):35000枚
・高橋秀幸/謎の新ユニットSTA☆MEN:20000枚
主なアニメソングアルバム売上
アーティスト | 今週(万枚) | 累計(万枚) | 順位 |
中川翔子 | 1.42 | - | 3位 |
ClariS | 0.37 | 7.32 | 21位 |
麻枝准×やなぎなぎ | 0.23 | 1.81 | 37位 |
J-アニソン神曲祭り | 0.19 | 3.53 | 47位 |
石川智晶 | 0.14 | 0.62 | 66位 |
快盗天使ツインエンジェル THE BEST ANGEL | 0.14 | 0.59 | 72位 |
「かんなぎ」なぎおと+なぎうた完全盤 | 0.13 | - | 76位 |
SoundHorizon | 0.12 | 2.54 | 84位 |
宮野真守 | 0.11 | 1.63 | 87位 |
藍井エイル | 0.07 | 1.02 | 159位 |
May'n | 0.05 | 1.87 | 224位 |
ストライクウィッチーズ主題歌コレクション | 0.04 | 0.48 | 234位 |
水樹奈々 THE MUSEUM II | 0.04 | 12.80 | 272位 |
霜月はるか | 0.04 | 0.25 | 287位 |
関連リンク:オリコンランキング情報サービス「you大樹」