DAIMONZI-X

声優/アニソンレビュー&CDデータ語り  

秋と言えば食欲の秋、筋トレの秋、そして何と言っても豊崎愛生。2019年秋アニメ視聴録(出走編)

2019年10月12日 13:24 更新                  
カテゴリ: [アニメレビュー]

視聴予定アニメリスト

  1. 慎重勇者
  2. 俺を好きなのはお前だけかよ
  3. 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
  4. ぬるぺた
  5. 真・中華一番
  6. ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
  7. 食戟のソーマ 神ノ皿

視聴予定ドラマリスト

  1. 劇団スフィア

はじめに

 順番は配信/放送日順です。期待度は五段階評価。

慎重勇者

視聴メディア:AbemaTV (10/2(水)配信開始)

 声優的な面でもキャラデザ的な面でも期待大・・・とは言えませんが、プロ野球も終わり、アニメ視聴時間を確保できる。むしろ毎日夕食時にアニメを見たいので、何かないか・・・と考えた時に、真っ先に選んだのがこの作品。

 夏アニメを見ていてつくづく思ったのですが、ネトゲや異世界を舞台にした作品は山程あるけれど、面白いかどうかを明確に分けるのは、ありふれた下敷きを使っていても、描きたいものにオリジナリティがあるか、だと思います。この作品は、おそらくある。まぁ、軽い気持ちで見ようとは思います。

公式サイト:TVアニメ「慎重勇者」公式サイト

期待度:☆☆

俺を好きなのはお前だけかよ

視聴メディア:dアニメストア (10/2(水)配信開始)

 戸松遥ヒロイン作。原作イラストがブリキで、キャラデザもいい。作画も良さそう。白石晴香は今期はぼく勉2期もありますし、すっかり売れっ子モードに突入した感がありますね。OPを歌う斉藤朱夏はラブライブ以外では初めて声を聴くことになります。キャストにも並んでおり、お手並み拝見といったところですが、現状はヒロイン3人が歌うEDの方が楽しみかな・・・いい意味で予想を裏切って欲しい。

 予想外・・・という点では、今作のヒロイン、パンジーはちょっとブッとんだキャラっぽく見えますし、これは久々に戸松遥の面白いギャグ芝居が楽しめるんじゃないかな、と期待しています。いやまぁ、夏のダンベルや魔王様リトライでの芝居も良かったですけど、やっぱり脇役は脇役なので。女子無駄はちょっと自分には合わなかったですし(´`)

公式サイト:TVアニメ「俺を好きなのはお前だけかよ」

期待度:☆☆☆☆☆

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

視聴メディア:dアニメストア (10/3(木)配信開始)

 石上静香出演作。この作品も数合わせではありますが、キャラデザ・作画は悪くなさそう。小林裕介と石上静香が共演という意味でも興味深い作品。懸念は・・・ヒロインが多いために一人ひとりにじっくりスポットを当てられない可能性があることでしょうか。それから、異世界転移モノ・・・バトルがメインなら多分大丈夫なのですが、元の世界での知識を駆使して街づくりとか始めるようなら、そこまでだと思います。もうそういうのは『転スラ』と『魔王様、リトライ!』でうんざりしました。

公式サイト:TVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」公式サイト

期待度:☆☆☆

ぬるぺた

視聴メディア:dアニメストア (10/4(金)配信開始)

 当初は注目すらしていなかった作品ですが、キャストが和氣あず未・上田麗奈と知って俄然気になってきました。とりわけ上田麗奈の頑張り次第で、このアニメはとんでもなく化けそうな気もします。とりあえずギャグものだと思っていますが、泣かせる展開とかもあったりするんでしょうか・・・

公式サイト:『ぬるぺた』公式サイト | ゲーム&アニメ メディアミックスプロジェクト

期待度:☆☆☆

真・中華一番

視聴メディア:dアニメストア (10/11(金)配信開始)

 無印のアニメは、子供の頃毎週楽しみにしていました。リアクションが派手な料理アニメは『ミスター味っ子』が元祖だと思いますが、大鋼の初料理アニメは『中華一番』。終盤のOPはやたら作画が格好良かったですよね。

 中国でも・・・というより、特に中国で大人気の作品で、今回も中国マネーが無ければ実現しなかったアニメ化でしょうが・・・キービジュアルを見てガッカリしたのは大鋼だけでしょうか。ああいう作風にしろって注文を受けたのか、それともスタジオの実力を考慮した結果、ああいうシンプルな作風にするしかなかったのか・・・?キャラデザの長谷川早紀はキャラデザの仕事は初めてっぽいですが、『進撃の巨人』で作画監督を務めるほどの人物。一体何があった・・・

 以前作画が話題になった『萌妻食神』と比較されて叩かれないといいけど・・・などと思いつつ、まぁ予想をいい意味で裏切ってくれればと思います。

公式サイト:真・中華一番!|アニメ公式サイト

期待度:☆☆

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld

視聴メディア:AbemaTV (10/12(土)配信開始)

 戸松遥出演作。キービジュアルでも鎧を装備しているし、流石にこれまでよりはアスナ活躍するよな・・・?ここまでのアリシゼーション編は、キリトとユージオの関係性の描写がちょっと鼻につくところがあったのですが、ここから先はアリスが頑張るのかな?となると期待大です。それにしても、キリトどうした(爆)

 それから、これを書いている9月15日時点で、まだ主題歌が発表されていないんですよね。ちょっとだけ戸松遥を期待しています。無いかなぁ・・・あるといいなぁ。

※この記事の公開時点でとっくに「Resolution」でのOP起用が公表されており、ヒャッホウ状態なのは言うまでもありませんが、リアルタイム感を大事にしたいので書き直さずに残しておきます。(とっとと書き終われ)

公式サイト:TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」オフィシャルサイト

期待度:☆☆☆☆

食戟のソーマ 神ノ皿

視聴メディア:dアニメストア (10/16(水)配信開始)

 第1期の頃は毎回感想を書いていた今作。原作は完結しましたが、アニメではそこまでやらないのかな・・・?「神ノ皿」というタイトルからアニメも完結しそうな気がしますが、単に4だから「しんのさら」ってだけであって欲しい。駆け足で描き急ぐことだけはやめて欲しいところ。

 まぁ安定して面白くて、隙がないアニメですよね。だから「普通に面白くて感想が思い浮かばない」アニメでもありました。今回もそうだといいな・・・あと、多分肉魅の出番、おそらくほとんどないんでしょうけど・・・あるといいなぁ。

公式サイト:TVアニメ『食戟のソーマ 神ノ皿』公式サイト

期待度:☆☆☆☆

劇団スフィア

視聴メディア:エムキャス (10/16(水)放送開始、10/9(水)に直前スペシャル特番)
       dアニメストア (10/17(木)配信開始)

 2011年に放送された『スフィアクラブ』以来となる、スフィアの実写映像作品。

 基本的にはドラマを見ない人間です。最後に見たのは戸松遥が本人役で出演していた2018年の『声ガール!』で、それより前となると・・・主人公が大鋼と同郷ということで見ていた、2015年の『天皇の料理番』。要するに、何か特別な理由が無い限りドラマには目を向けない人間。逆に言えば、スフィアは特別です。これはもう、どう転んでも楽しみですよ。声ガールでの役としての戸松遥が見てて欲求不満になるくらいマトモな人間だっただけに、なおのこと今回は役者としてメチャクチャ暴れて欲しいですね(爆)

 おそらくエムキャスでリアルタイムで見ることになるかと思っていましたが、各動画配信サイトでの配信が発表されました。まずはdアニメストアの画質で観て、ニコニコでコメント付きで観る・・・といった感じになるかなぁ。もちろん面白いことが前提ですけど(爆)

公式サイト:劇団スフィア|ドラマ|TOKYO MX

期待度:☆☆☆☆☆

あとがき

 新規アニメ7本とドラマ1本。プロ野球シーズンも(少なくともヤクルトファンにとっては)終わったので、毎日夕飯時に見ることができ、割とまったり見ることができる本数。

 ちなみに1期を視聴していた『ぼくたちは勉強ができない』2期は当初は視聴しようと思っていましたが、やめました。1期はそこそこ面白かったのですが、最近精神的にお疲れ気味なので、少しでも本数減らしたかったんですよね。最初は『慎重勇者』を削ろうと思っていたのですが、残して大正解でした。いや、ぼく勉2期がもっと面白い可能性は否定しませんけどもね(爆)

 上でも※で書きましたが、『SAO』のOPが戸松遥!いやはや・・・これは嬉しい。まず、結婚により音楽活動が縮小していくのではないかという一抹の不安の払拭。そして『SAO』のOPでの起用。この二重の喜びです。EDでバラードだったらここまで喜べなかったかもしれません。戸松遥初期の傑作「motto☆派手にね」、ライブソングとして人気曲となった「Q&Aリサイタル」、セールス的な意味での最大のヒット曲「courage」・・・これらに続く第4の代表曲となって欲しい。

 戸松遥出演作が2本、石上静香出演作が2本・・・と声優的に美味しい。ただ、これを書いている時点でいくつか1話を視聴済みですが・・・『慎重勇者』の豊崎愛生が尋常じゃないですね。あれはとんでもないモンスター作品に化けそうです。『劇団スフィア』もありますし、今期はスフィアをじっくり堪能できるクールになることは間違いなさそうです。

 本命は『劇団スフィア』と『俺好き』。安定した面白さが期待できる『食戟のソーマ』『SAO』は、どちらも松岡禎丞の代表作ですね。これらを中心に・・・と考えていましたが、そこに『慎重勇者』というダークホースが現れて今期No.1をかっさらっていく可能性は大いにありそう。逆に、『俺好き』・・・2話以降は頼むぞ(爆)

 ・・・自分で書くのも恥ずかしいですが、元ネタ知ってる人ほとんどいないでしょうから書いておきます。タイトルの「秋と言えば~」はガラケーの時代にミュージックレインモバイルで配信されていたボイスが元ネタです(本物は「読書」と「スポーツ」)。ミューレモバイル終了と共に配信終了していますが、スフィアの2010年の武道館ライブのBDの劇パートで聴くことができます。9年前・・・改めて見るとみんな若い(爆)でもこの頃から既に芸達者で、新人っぽさはもう無いですね。

Amazonに飛びます。
スフィア ライブ 2010 sphere ON LOVE,ON 日本武道館 LIVE Blu-ray

俺を好きなのはお前だけかよ 1[Blu-ray] 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ Vol.1[Blu-ray]

これまでの視聴予定と完走作品数

2015夏は21作品視聴予定で12作品最後まで視聴。
2015秋は15作品視聴予定で7作品最後まで視聴。
2016冬は11作品視聴予定で7作品最後まで視聴。
2016春は7作品(+補欠2作)視聴予定で4作品最後まで視聴。
2016夏は13作品視聴予定で8作品最後まで視聴。
2016秋は9作品視聴予定で6作品最後まで視聴。
2017冬は11作品視聴予定で5作品最後まで視聴。
2017春は7作品視聴予定で5作品(+上坂すみれのヤバい○○)最後まで視聴。
2017夏は9作品視聴予定で5作品最後まで視聴。
2017秋は5作品視聴予定で5作品最後まで視聴。
2018冬は10作品視聴予定で10作品最後まで視聴(『ポプテピピック』outで『グランクレスト戦記』in)。 2018春は9作品視聴予定で6作品最後まで視聴。
2018夏は10作品視聴予定で6作品最後まで視聴。
2018秋は10作品視聴予定で6作品最後まで視聴。
2019冬は13作品視聴予定で9作品最後まで視聴。
2019春は7作品視聴予定で6作品最後まで視聴。
2019夏は9作品視聴予定で6作品最後まで視聴。

過去のアニメ視聴録(出走編/感想編)

[2019年]
素晴らしい主題歌を持てるのは、主題が明確なアニメの特権。2019年夏アニメ視聴録(感想編)
ママァァァァァァァッ!!!2019年夏アニメ視聴録(出走編)
作画崩壊し続けた『ハチナイ』の最終回は世界でいちばん熱かった。2019年春アニメ視聴録(感想編)
ハチナイが唯一の希望。2019年春アニメ視聴録(出走編)
みゃー姉にベジータに・・・声優は大事だよ。2019年冬アニメ視聴録(感想編)
敢えて『サークレット・プリンセス』に期待してみる。2019年冬アニメ視聴録(出走編)
[2018年]
至高のギャグアニメ『うちのメイドがウザすぎる!』に敬礼を。2018年秋アニメ視聴録(感想編)
アリシゼーションは4クールアニメ!2018年秋アニメ視聴録(出走編)
白熱のラストマッチが多かった夏。2018年夏アニメ視聴録(感想編)
落ち着いた夏になるか・・・?2018年夏アニメ視聴録(出走編)
クライマックスでのオマージュは野心の放棄。2018年春アニメ視聴録(感想編)
スポーツと料理ばっかだな!2018年春アニメ視聴録(出走編)
大豊作の冬。百合だ将棋だ戦争だ。2018年冬アニメ視聴録(感想編)
大激戦の冬、竹達彩奈の勢いが熱い。2018年冬アニメ視聴録(出走編)
[2017年]
こういう最終回は勘弁して欲しい・・・2017年秋アニメ視聴録(感想編)
『つうかあ』に期待をするが・・・2017年秋アニメ視聴録(出走編)
ノーマルな「最高」。2017年夏アニメ視聴録14週目[10/01-10/07]
声優・上坂すみれの成長を見せてもらおうか。2017年夏アニメ視聴録(出走編)
春の2大巨頭は夏へ続く・・・2017年春アニメ視聴録13週目[07/02-07/08]
『サクラクエスト』に期待。2017年春アニメ視聴録(出走編)
締まらない終わり。冬の覇者はどのアニメだ・・・2017年冬アニメ視聴録17週目[04/23-04/29]
政宗くん、バンドリ、チェンクロに期待。2017年冬アニメ視聴録(出走編)
[2016年]
宮田ちゃんの親父さんの気分だ・・・2016年秋アニメ視聴録(感想編)
割と小粒揃いかな?2016年秋アニメ視聴録(出走編)
怒涛の終盤だった『アクティヴレイド2nd』の猛追。2016年夏アニメ視聴録[クール後半]
続きが気になる『クロムクロ』一強。2016年夏アニメ視聴録[クール前半]
スフィアの3人が久しぶりに活躍!(彩陽も頑張れ)2016年夏アニメ視聴録(出走編)
本命不在・・・2016年春アニメ視聴録(出走編)
大本命『アクティヴレイド』など11本。2016年冬アニメ視聴録(出走編)
[2015年]
2015年秋アニメ視聴録(出走編)
2015年夏アニメ視聴録(出走編)

   
カテゴリ: [アニメレビュー]